観光・体験・遊び
-
四国 | 愛媛
道後ハイカラ通り
道後ハイカラ通りは、愛媛県松山市にある道後温泉本館から徒歩すぐの場所に位置する、情緒あふれる人気の観光商店街です。道後温泉を訪れたらぜひ立ち寄りたいスポットとして、観光客に大変人気があります。
通りには約60店舗が立ち並び、愛媛名物のグルメや地元の特産品・お土産、和雑貨、スイーツ、クラフト商品など、魅力的なお店が軒を連ねています。特に「坊っちゃん団子」や「みかんジュースタワー」など、愛媛ならではの味が楽しめるのが魅力です。
浴衣姿でのんびり散策しながら、レトロでハイカラな雰囲気を楽しめるのもこの通りならでは。インスタ映えするスポットも多く、カップルや家族連れにも大好評です。
松山観光や道後温泉観光の際には、ぜひ道後ハイカラ通りで食べ歩きやショッピングを楽しんでみてください。 -
九州 | 奄美大島
道の駅 奄美大島住用
施設内には奄美大島世界遺産センターがあり、島の独特な自然環境や文化を学ぶことができます。売店やレストランも充実しており、地元食材を使った料理や特産品の購入が可能です。無料の駐車場と24時間利用可能なトイレも完備し、ドライブ途中の休憩スポットとしても便利です。
奄美空港や名瀬市からのアクセスも良く、観光の拠点として最適。自然散策や歴史文化の学びを通じて、奄美大島の魅力を存分に感じられる道の駅です。奄美大島旅行の際はぜひ立ち寄りたいスポットとしておすすめします。 -
和歌山 | 和歌山
とれとれパーク
白浜温泉街から少し離れた場所に位置するとれとれパークは、宿泊・食事・温泉などが楽しめる楽しい施設です。その中にある「とれとれヴィレッジ」は、ユニークな宿泊施設。カラフルなドーム型の建物が立ち並び、それぞれ異なるデザインが施されています。洞窟ダンジョン、ペットも宿泊可能なメルヘンゾーン、ファンタジックゾーンなど、多様なコンセプトが魅力です。
夕食は、新鮮な魚介類を使った料理が楽しめるレストラン「とれとれ亭」で、地元の食材をふんだんに使ったディナーバイキングを楽しみましょう。郷土料理・海鮮料理・創作料理など、 さまざまな料理を味わえます。また施設内には、温泉やお土産ショップなどもあり、食事のあともじっくり楽しめますよ。
-
九州 | 福岡
キャナルシティ博多
博多に戻ったら、「キャナルシティ博多」でショッピングタイム。ファッションや雑貨店、飲食店などがそろう大型複合施設で、散策の合間に休憩したり、ゆっくりと食事を楽しんだりできます。
吹き抜けの空間では、時間によって迫力のある噴水ショーが行われたり、期間限定のイベントが開催されたりと、家族連れやカップルでも楽しめること間違いなし!地下鉄やバスでのアクセスも便利なので、移動もスムーズですよ。
ショッピングを楽しんだあとは、次のスポットである屋台に行く前にホテルのチェックインを済ませておきましょう。 -
中国 | 出雲・島根
神門通り・ご縁横丁
出雲大社の参道である「神門通り」には、お土産屋さんや飲食店が軒を連ねています。特に「ご縁横丁」は、地元の食材を使ったグルメや、お洒落な雑貨店が集まる注目のスポットです。和スイーツやコロッケなどの食べ歩き可能なものはもちろん、出雲そばやぜんざいなどのご当地グルメを、休憩しながらゆっくり味わうのもおすすめ。
伝統工芸品や縁起物グッズも豊富なので、旅の思い出になるお土産探しにも最適です。参拝後にゆっくりと散策しながら、地元の味と温かいおもてなしを満喫しましょう。
-
中国 | 岡山
児島ジーンズストリート
岡山県倉敷市の児島地区にある「児島ジーンズストリート」は、国産ジーンズ発祥の地・児島を象徴する人気観光スポットです。「旧野﨑家住宅」から野﨑の記念碑までの約400mにわたる通りには、地元のジーンズメーカーが軒を連ね、高品質で個性的なジャパンデニム製品が揃います。
ストリートには、こだわり抜かれた職人技が光るジーンズのほか、バッグや小物、アパレルアイテムまで多彩な商品が並び、世界に誇る「Made in Kojima」の魅力を存分に味わえます。そのユニークさとクオリティの高さから、近年では海外からの観光客も急増中。インバウンド需要にも対応したショップや英語表記も充実しています。
さらに、ジーンズショップだけでなく、おしゃれなカフェや雑貨店も点在しており、散策にもぴったりなエリア。ショッピングはもちろん、食事や休憩も楽しめるので、1日中ゆっくりと過ごせる倉敷観光の注目スポットです。 -
中国 | 岡山
倉敷デニムストリート
岡山県倉敷市・児島(こじま)地区は、日本で初めて国産ジーンズが誕生した「国産デニム発祥の地」として知られ、世界中のジーンズファンから注目を集めています。町全体が“デニムの聖地”とも呼ばれ、職人が手がける高品質な児島産デニム製品が数多く並ぶショップが立ち並びます。
ジーンズだけでなく、バッグや帽子、財布、アクセサリーなどのデニム雑貨・ファッション小物も充実しており、お土産や贈り物にも最適です。
さらに注目したいのが、デニムをテーマにしたユニークなご当地グルメ。テイクアウトコーナーでは、インパクト抜群のラムネ味「デニムソフトクリーム」や、見た目にも楽しい「デニムまん」など、青色を基調とした軽食を販売しており、SNS映え間違いなし。
デニム愛好家から観光客、ファミリーまで楽しめる、児島ならではの体験が待っています。倉敷観光の際には、ぜひ児島で「デニムの魅力」に触れてみてください。 -
中国 | 岡山
倉敷美観地区
岡山県倉敷市にある倉敷美観地区は、白壁の蔵屋敷やなまこ壁、風情ある柳並木が並ぶ、歴史情緒あふれる観光スポットです。伝統的な建築と美しい景観が調和するこのエリアは、国内外から多くの観光客が訪れる人気の観光地です。
倉敷川沿いには、レトロモダンな雰囲気が漂う風景が広がり、写真映えするスポットとしても人気。倉敷発祥の「倉敷帆布」や「倉敷デニム」といったブランド品を扱うおしゃれなショップや、歴史的な町家をリノベーションしたカフェも点在しており、ショッピングやグルメを楽しみながら散策ができます。
また、大原美術館や倉敷アイビースクエアなど、文化と芸術を満喫できる施設も充実。1日中歩いても飽きることなく、倉敷の魅力を存分に味わうことができます。
夜には、世界的な照明デザイナー・石井幹子氏がプロデュースした「倉敷美観地区夜間景観照明」が街並みを幻想的にライトアップ。白壁の町家やレトロな洋館が優美に照らされ、昼とは異なるロマンチックな風景が広がります。
宿泊者限定で、昔ながらの提灯を無料レンタル(数量限定)できるサービスもあり、温かみのある灯りを手に夜の倉敷を歩く「夜の町歩き体験」もおすすめです。 -
北海道 | 帯広・十勝
六花亭 帯広本店
北海道帯広市にある六花亭本店は、創業の地ならではの魅力が詰まった特別なスポットです。ここでは、「マルセイバターサンド」をはじめとする定番商品に加え、本店限定のスイーツも楽しめます。特に出来たての「サクサクパイ」や「マルセイアイスサンド」は訪問者に人気。併設のカフェでは、落ち着いた空間で北海道産素材を使ったケーキとコーヒーを味わえます。また、店内には坂本直行の絵画など、六花亭の世界観を感じられる展示も充実。お土産選びにも最適で、地方発送にも対応しています。北海道旅行や帯広観光の際には、六花亭本店でしか味わえない特別な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
-
北海道 | 釧路・阿寒湖・根室・中標津
釧路和商市場
北海道釧路市にある釧路和商市場は、地元住民や観光客に人気のある観光スポットです。JR釧路駅から徒歩すぐという好立地にあり、釧路観光のスタート地点としても最適です。この市場の最大の魅力は、北海道ならではの新鮮な海産物をその場で楽しめること。「勝手丼」と呼ばれる名物グルメでは、白ご飯を購入し、好きな具材を市場内の各店から選んで自分好みの海鮮丼を作ることができます。イクラ、ウニ、ホタテ、サーモンなど、旬の魚介類が豊富に揃っており、味も鮮度も抜群です。
また、釧路和商市場では海産物の他にも、北海道産の野菜や精肉、珍しい加工品、お土産品なども販売されており、グルメだけでなくショッピングも楽しめます。朝早くから営業しており、朝ごはんスポットとしてもおすすめです。 -
北海道 | ニセコ・ルスツ
道の駅 ニセコビュープラザ
北海道・ニセコ観光でぜひ立ち寄りたいスポットが「道の駅 ニセコビュープラザ」。羊蹄山を望む絶景ロケーションにあり、四季折々の自然を楽しめる人気の道の駅です。特に晴れた日の眺めは格別で、ドライブ中の休憩にも最適。地元産の新鮮な野菜や果物、手作りチーズなどが並ぶ産直市場は、観光客にも大好評。ニセコ産のミルクを使ったソフトクリームや、素材にこだわった軽食も楽しめます。また、周辺観光の情報も充実しており、ニセコ観光の拠点としても便利。スキーや温泉、アウトドア体験の途中に立ち寄ることで、旅に彩りを加えてくれます。北海道の魅力が詰まった「ニセコビュープラザ」で、心もお腹も満たされるひとときを。
-
北海道 | 千歳・夕張
Royce' Chocolate World(ロイズチョコレートワールド)
北海道の「ロイズチョコレートワールド」は、チョコレートの名店ロイズが展開する体験型施設です。施設内では、自分だけのオリジナルチョコレートを作れるワークショップがあり、チョコレート作りの楽しさを体験できます。さらに、北海道産素材を使用したチョコレートは、滑らかで濃厚な味わいが特徴。特に「ロイズ生チョコレート」は、贈り物としても大人気です。
ショップではロイズチョコレートワールド限定の商品も手に入るので、訪れるたびに新しい味を楽しめます。また、おしゃれなカフェでチョコレートドリンクやスイーツを味わいながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
新千歳空港から車で約30分の距離にあり、観光の合間に立ち寄るにはぴったり。北海道旅行の際には、ぜひ訪れて至福のチョコレート体験をお楽しみください。