家族みんなで大冒険!北海道アクティビティ三昧 3泊4日モデルコース ~ニセコ激流ラフティング・仁木フルーツ狩り・小樽手作り体験・定山渓カヌー~

自然もグルメもアクティビティも、ぜ〜んぶ楽しみたい!そんな家族にぴったりの北海道3泊4日モデルコースが登場。ニセコでスリル満点の激流ラフティング、仁木町で季節のフルーツ狩り、小樽でのクラフト体験、そして定山渓では大自然に包まれてのんびりカヌー体験。笑顔とドキドキが止まらない、家族みんなの“楽しい”が詰まった大冒険へ出発しよう!
ツアーのおすすめポイント
★ニセコの清流で家族みんなで力を合わせて、スリルと感動のラフティング体験!
★神仙沼の神秘的な景色の中をハイキング!高山植物や小さな生き物との出会いも楽しめます。
★仁木町で旬のフルーツ狩り体験!もぎたての美味しさにお子様も大喜び!
★小樽ではオルゴール手作り体験、定山渓ではカナディアンカヌー体験と、思い出に残る手作り&自然体験が満載!
★最終日は農業体験や水族館など、北海道の食と自然を最後までまるごと楽しむファミリープラン!
1日目:新千歳空港からニセコへ!大自然の中でラフティングに挑戦!
-
9:00
新千歳空港 到着
- 平均滞在時間
- 約45分
レンタカー会社のカウンター(空港内)でレンタカー手続き
このモデルコースに最適な飛行機+宿泊プランはこちら
■【新千歳空港利用】デッカイ北海道をぐるッと周遊!シティ・リゾート・温泉など多彩なホテルから選択可能!北海道ホテルチョイス3泊4日(レンタカー付)車 約120分 ※途中、中山峠などで休憩を挟むのがおすすめです
-
11:45
昼食:ニセコエリアのレストラン
- 平均滞在時間
- 約60分
ニセコに到着後、まずは腹ごしらえ。羊蹄山を望むレストランや、地元の食材を活かしたお店でランチを楽しみましょう。おすすめ昼食場所: 「高橋牧場ニセコミルク工房」のレストランでピザやチーズ料理、または倶知安町の「農家のそばや 羊蹄山」でお蕎麦。
高橋牧場ニセコミルク工房
ニセコ・羊蹄山を望む絶景カフェ。高橋牧場の新鮮な牛乳で作るソフトクリームやシュークリーム、飲むヨーグルトが絶品。広大な景色を眺めながら、優しい甘さに癒されて。
車 約10分
-
13:00
ニセコ ラフティング体験
- 平均滞在時間
- 約180分
北海道屈指のアウトドアスポット、ニセコでスリル満点のラフティングに挑戦!尻別川の清流を、家族みんなで力を合わせてゴムボートで下ります。経験豊富なガイドが同行するので、小学生のお子様も安心して楽しめます。水しぶきを浴びながら大自然を満喫!※事前予約がおすすめです。
おすすめのオプショナルツアーはこちら
【北海道・ニセコ・ラフティング】雄大な景色を満喫しながら川で遊ぼう!車 約15~30分
-
ホテル内
-
19:00
夕食:ホテルにて北海道の味覚を堪能
ホテル内のレストランで、地元の新鮮な食材をふんだんに使ったバイキングや北海道ならではのコース料理をお楽しみください。
2日目:神仙沼ハイキングとフルーツ狩り、そして朝里川温泉へ
-
8:30
ホテル 出発
車 約30分
-
9:00
神仙沼自然休養林の絶景湿原をトレッキング (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約120分
- アクセス
-
JRニセコ駅から車で約35分
札樽道小樽ICから車で約90分
ニセコパノラマライン沿いにある、神秘的な美しさをたたえる神仙沼。整備された木道を歩いて沼や湿原を巡るコースは、比較的なだらかで小学生のお子様でも無理なく楽しめます。高山植物や野鳥など、豊かな自然に触れ合えます。
車 約30分
-
11:30
昼食:ニセコ名物や地元素材の料理
- 平均滞在時間
- 約60分
「ニセコ羊蹄コロッケ定食」や、地元野菜を使った洋食などがおすすめです。おすすめ昼食場所: 「ニセコ高橋牧場レストラン PRATIVO」
ニセコ高橋牧場レストラン PRATIVO
ニセコ高橋牧場に併設された絶景レストラン。大きな窓から羊蹄山を一望する開放的な空間で、旬の野菜を主役にしたランチビュッフェが人気。野菜本来の美味しさを堪能できます。
車 約60分
-
13:30
仁木町 果物狩り体験
- 平均滞在時間
- 約60分
北海道有数の果物の産地、仁木町で季節のフルーツ狩りを体験。さくらんぼ(6月下旬~8月上旬)、ぶどう(9月~10月頃)、りんご(9月~11月頃)など、時期によって様々な果物が楽しめます。もぎたての新鮮な味は格別です。
車 約30分
-
ホテル内
-
18:30
夕食:ホテルにて海の幸・山の幸を
- 平均滞在時間
- 約120分
宿泊ホテルのレストランで、近隣の港で水揚げされた新鮮な海の幸や地元の山の幸を取り入れた和食膳や会席料理をお楽しみください。
3日目:小樽で手作り体験と運河散策、そして定山渓温泉へ
-
9:00
ホテル チェックアウト
小樽市内へ移動 します。
約30分
-
9:30
小樽オルゴール堂 手作り体験遊工房
- 平均滞在時間
- 約60分
小樽を代表する観光スポットの一つ、オルゴール堂。その手作り体験工房では、好きな曲やケース、パーツを選んでオリジナルのオルゴールを作ることができます。家族みんなで楽しめる思い出作りにおすすめです。
おすすめのオプショナルツアーはこちら
【北海道・小樽・プレス式オルゴール作り】選べる400曲!世界に1つだけのオルゴール製作体験(予約特典付き)徒歩 10分~15分
-
11:00
小樽運河・堺町通り散策 (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約60分
- アクセス
- 小樽駅から車で約5分
ノスタルジックな雰囲気漂う小樽運河沿いを散策。その後は、ガラス製品店や菓子店が軒を連ねる堺町通りへ。北一硝子やルタオ本店など、人気のお店を巡りながらお土産探しも楽しめます。
徒歩 約5分
-
12:00
昼食:小樽名物 お寿司
- 平均滞在時間
- 約60分
新鮮な海の幸が豊富な小樽ならではの海鮮丼やお寿司を堪能。運河周辺や寿司屋通りには人気店が多数あります。
おすすめ昼食場所: 「おたる政寿司 本店」など。
車 約60分
-
14:00
絶景の豊平川でカヌー体験!またはワイルドムスタングスでの乗馬体験
- 平均滞在時間
- 約90分
札幌の奥座敷、定山渓の豊かな自然の中でカナディアンカヌー体験。穏やかな豊平川やダム湖で、インストラクターの指導のもと、家族で力を合わせてカヌーを漕ぎ進めます。水面からの景色は格別です。WILD MUSTANG'S(ワイルドムスタングス)での乗馬体験も選択肢の一つです。
おすすめのオプショナルツアーはこちら
【北海道・札幌】どの角度からの景色も美しい!定山渓豊平川カヌーツーリング豊平川カヌー体験
札幌の奥座敷、定山渓の渓谷をカヌーで川下り。安定感抜群のカヌーなので、初心者や家族連れも安心。四季折々の自然の音に癒される、穏やかな冒険へ。
WILD MUSTANG'S(ワイルドムスタングス)での乗馬体験
山渓の雄大な自然を馬と共に進む本格的な乗馬体験。初心者から経験者までレベルに合わせて楽しめます。西部劇のような景色の中、馬との一体感を味わって。
車 約15分
-
16:30
定山渓温泉の宿 定山渓ビューホテルに宿泊・チェックイン
- 平均滞在時間
- 約90分
このホテルの最大の魅力は、広々とした大浴場と露天風呂で楽しめる天然温泉。四季折々の渓谷美を望みながら、源泉かけ流しの湯で心身ともに癒されます。また、北海道の新鮮な食材を活かしたビュッフェは品数豊富で、朝夕ともに満足度の高い食体験が楽しめます。
このホテルを予約する
館内にはキッズルームやゲームコーナー、カラオケなどの娯楽施設も揃っており、家族での旅行にも最適。札幌市中心部から車で約1時間とアクセスも良く、気軽に訪れることができる温泉リゾートとして人気です。
ホテル内
-
18:30
夕食:ホテルにて温泉地の味覚を
- 平均滞在時間
- 約90分
宿泊ホテルのレストランで、地元の食材を活かした会席料理や、家族で楽しめるバイキングなど。
4日目:農業体験や動物とのふれあい、そして新千歳空港へ
-
9:00
ホテル チェックアウト
ホクレンくるるの杜(北広島市)へ移動
車 約60分
-
10:00
ホクレンくるるの杜 農作業・調理加工体験でおいしさの秘密を発見! (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約120分
- アクセス
-
●車:JR札幌駅から約35分
●車:新千歳空港から約30分
●バス:JR新札幌駅から北海道中央バスで、約20分、「大曲末広3丁目」停下車 徒歩約10分
「農と食のふれあい広場」がテーマの体験施設。季節ごとの野菜収穫体験や、調理加工体験、農畜産物直売所などがあり、家族で食と農について楽しく学べます。子どもたちが土に触れる良い機会です。
徒歩
-
12:00
昼食:くるるの杜 「農村レストラン」
- 平均滞在時間
- 約60分
生産者の思いがつまった新鮮な野菜や、こだわりのお肉などを使用します。素材本来の味を生かした素朴で温かい約70種類の家庭料理・デザート・ドリンクをブッフェスタイルでお楽しみいただけます。
車 約40分
-
13:40
サケのふるさと千歳水族館 または えこりん村 (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約90分
- アクセス
- JR千歳駅から徒歩約10分
「サケのふるさと千歳水族館」「えこりん村」など子供が楽しめる観光地をお選びください。
サケのふるさと千歳水族館
千歳川の水中を直接覗ける日本最大級の淡水魚水族館。サケの仲間や北海道の生き物を多数展示。秋には遡上するサケの群れを間近に観察でき、生命の力強さに感動します。
車 約15分
-
15:00
レンタカー返却、新千歳空港でお土産最終チェック
- 平均滞在時間
- 約60時間
空港内
-
17:00
新千歳空港 出発
もっと旅を楽しむコツ
・北海道は広大なので、移動時間を考慮して無理のないスケジュールを組むことが大切です。
・特にアクティビティは天候に左右されることがあるため、事前に催行状況を確認し、雨天の場合の代替案(屋内施設での体験など)も少し考えておくと安心です。
・果物狩りは時期によって楽しめる果物が変わるので、事前に農園に確認しましょう。
・温泉地では、早めに到着して温泉街を散策したり、湯めぐりを楽しむのもおすすめです。
ここも行きたい!話題のスポット:
「北海道ボールパークFビレッジ(北広島市)」プロ野球チームの本拠地ですが、試合がない日でも楽しめる施設(温泉、グランピング、レストラン、子供の遊び場など)が充実。4日目に時間があれば立ち寄るのも面白いかもしれません。
「ニセコHANAZONOリゾートのジップライン「HANAZONO ZIPFLIGHT」」日本最大級のジップライン。スリルを求めるファミリーにはおすすめです(年齢・体重制限あり)。
関連するモデルコースもチェック
-
北海道 釧路・阿寒湖・根室・中標津 屈斜路・摩周湖・川湯 網走・知床・北見
世界遺産・知床&釧路湿原&阿寒湖へ!雄大な自然を感じる2泊3日モデルコース道東で感動の大パノラマに出会う2泊3日!日本最大の釧路湿原、神秘的な阿寒湖・摩周湖、そして手つかずの自然が残る世界遺産・知床へ。
雄大な絶景をドライブで巡り、アイヌ文化や名湯にも癒やされる。釧路の勝手丼や知床の新鮮な海の幸など、地元の美食も満喫!忘れられない感動と発見の旅があなたを待っています。 -
彩りの丘とラベンダー香る富良野・美瑛、名湯層雲峡を巡る2泊3日モデルコース~北海道ガーデン街道と絶景ドライブ~
一面に広がる花のじゅうたん、やさしく香るラベンダー、雄大な山々に抱かれた名湯――北海道の大自然を感じる、心癒される2泊3日の旅へ出かけませんか?富良野・美瑛の彩り豊かなガーデン街道をドライブしながら、絶景と花々に包まれるひととき。そして、層雲峡の名湯で心も体もリラックス。北海道の美しさを五感で味わう、大人のための贅沢モデルコースをご紹介します。