福岡観光2泊3日モデルコース!車なしで定番スポットやグルメを満喫

福岡はグルメに観光、ショッピングまで幅広く楽しめる魅力満載の都市。しかも主要スポットがコンパクトにまとまっているので、車がなくても十分に楽しめるのがポイントです。
本記事では、福岡を2泊3日で満喫できるモデルコースをご紹介します。定番の観光スポットはもちろん、福岡ならではのグルメもたっぷり楽しめる内容となっています!この記事を読めば、あなたもきっと福岡へ旅に出たくなるはず。電車やバスを使って、気軽に福岡の魅力を味わい尽くしましょう♪
1日目
-
10:00頃
福岡空港・博多駅に到着|王道スポットで福岡グルメと街歩きを楽しむ
福岡の玄関口である福岡空港や博多駅に到着したら、まずは太宰府や中洲などの有名スポットを巡ります。王道スポットで、グルメやショッピングを満喫しましょう!
電車やバスで約45分
-
11:00頃
【太宰府天満宮】学問の神さまで有名なパワースポットでエネルギーチャージ! (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約2〜3時間
- アクセス
- 西鉄太宰府線「太宰府駅」より徒歩5分
福岡観光で外せない場所のひとつが、学問の神さまとして知られる菅原道真公を祀る「太宰府天満宮」です。全国から多くの参拝者が訪れる人気スポットで、立派な朱塗りの本殿はもちろん、境内には梅の木が多く植えられ、春は華やかな景色が広がっている点も魅力。
受験や仕事運アップを願う人にも人気が高く、パワースポットとしても有名です。徒歩圏内には「九州国立博物館」もあり、歴史や文化にも触れられますよ!周辺にはお土産店や名物「梅ヶ枝餅」を売るお店が立ち並び、散策するだけでも十分楽しめます。徒歩で約5分
-
13:00頃
【太宰府天満宮参道】参拝後は参道で福岡B級グルメの食べ歩きがおすすめ!
- 平均滞在時間
- 約2時間(昼食込み)
- アクセス
- 太宰府天満宮 御本殿より徒歩約5分
太宰府天満宮の参拝後は、参道エリアで食べ歩きを楽しみましょう。400m続く参道には、約90軒ほどのお土産屋さんや飲食店が軒を連ね、活気に満ちています。特に有名なのが、焼きたての「梅ヶ枝餅」。香ばしい焼き目と、ほんのり甘い餡が絶妙な味わいで、食べ歩きにぴったりです。
ほかにも、明太子を使ったおにぎりを販売するお店や、和スイーツを味わえるお店、カフェなどが並び、地元グルメを気軽に堪能できます。歴史的な町並みを眺めながら、のんびりと散策を楽しみましょう。
電車で約40分
-
16:00頃
【キャナルシティ博多】大型複合施設でショッピング&カフェタイム♪ (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約2時間
- アクセス
- 地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」より徒歩3分 JR「博多駅」より徒歩10分
「キャナルシティ博多」は、ショッピングやグルメ、エンタメが楽しめる大型複合施設。運河や噴水ショーもあり、観光の合間の休憩にも最適です。夜にはライトアップされ、ロマンチックな雰囲気も味わえますよ。
徒歩で約5分
-
19:00頃
【中洲屋台】福岡に来たら外せない!中洲の屋台で地元グルメを満喫♪ (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約2時間
- アクセス
- 地下鉄空港線「中洲川端駅」より徒歩約5分 平均滞在時間:約2時間
中洲の屋台は、福岡の夜を彩る活気あるスポットです。那珂川沿いに並ぶ屋台では、ラーメンやおでん、焼き鳥など、さまざまな地元グルメを気軽に楽しめます。店主やほかのお客さんとの交流も魅力のひとつ。福岡の夜の雰囲気を満喫するなら、ぜひ屋台へ足を運んでみてください。
電車で約5分
-
22:00頃
博多周辺のホテルで宿泊
夜は博多駅周辺のホテルに戻って、ゆっくりと体を休めましょう。明日も楽しい観光が待っていますよ。
【宿泊のみのプランはこちら】
福岡市内の宿泊のみのホテル予約の詳細はこちら
2日目
-
9:30頃
ホテル出発|大自然の中のレジャーパークへ
2日目は、福岡市内から電車でアクセス可能な自然豊かな海の中道エリアへ。アクティビティや、グルメを満喫します。
電車で約40分
-
10:30頃
【海の中道海浜公園】広大な敷地の国営公園でアクティビティを満喫! (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約2〜3時間
- アクセス
- JR「海ノ中道駅」より徒歩すぐ
「海の中道海浜公園」は、自然とアクティビティが楽しめる国営公園です。サイクリングや動物との触れ合いを満喫したり、海に囲まれたロケーションで潮風を感じながらリフレッシュしたりと、一日中楽しめます。
レンタサイクルで約8分
-
13:00頃
【INN THE PARK 福岡】公園内のおしゃれなレストランでランチタイム!BBQも可能 (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約2時間(食事利用の場合)
- アクセス
- JR「海ノ中道駅」より徒歩約35分(レンタサイクル利用推奨)
「INN THE PARK 福岡」は、海の中道海浜公園内にあるおしゃれなレストランです。地元の食材を使ったランチや、手軽に楽しめるBBQが魅力。公園の自然を感じながら、ゆったりとした時間を過ごせます。
レンタサイクルで約8分移動のあと、電車で約50分
-
16:00頃
【櫛田神社】博多に戻って「お櫛田さん」で歴史散策を (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約1時間
- アクセス
- 地下鉄空港線「祇園駅」より徒歩5分
「櫛田神社」は、博多の総鎮守として地元の人々に親しまれる神社です。「お櫛田さん」の愛称で呼ばれ、境内には迫力のある飾り山笠が常設展示されています。夫婦円満や不老長寿の神さまも祀られている、歴史と文化を感じられるパワースポットです。
徒歩で約10分
-
18:30頃
【博多もつ鍋 おおやま 本店】博多といえばもつ鍋!地元民もおすすめのお店で舌鼓 (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約2時間
- アクセス
- 地下鉄箱崎線「呉服町駅」より徒歩2分
「博多もつ鍋 おおやま 本店」は、地元の人もおすすめする人気のもつ鍋店です。新鮮な国産牛もつのプリプリとした食感と、濃厚なスープが絶妙にマッチ。味噌、醤油などさまざまな味が楽しめ、〆のチャンポンめんやサイドメニューも絶品です。
電車で約10分
-
21:00頃
博多周辺のホテルで宿泊
美味しいグルメと観光を満喫して、2日目も終了。博多周辺のホテルでゆっくりと疲れを癒やし、明日の最終日に備えましょう。
3日目
-
9:30頃
ホテル出発|老舗のラーメン店や新感覚スポットを満喫!
最終日は、福岡の老舗ラーメン店や体験型施設を巡るプランです。帰路につく前に、もう一度福岡の魅力を味わい尽くしましょう。
電車で約15分
-
10:00頃
【大濠公園】日本庭園散策でリフレッシュ! (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約1時間
- アクセス
- 地下鉄空港線「大濠公園駅」より徒歩7分
「大濠公園」は、博多の中心部にある広大な都市公園です。美しい池を中心に散策路やボート乗り場があり、市民の憩いの場となっています。園内にある日本庭園では、静かで落ち着いた雰囲気の中、四季折々の自然美を堪能できますよ。
電車で約10分
-
12:00頃
【元祖長浜屋】創業1952年の老舗店で長浜ラーメンを堪能! (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約30分
- アクセス
- 地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩10分
「元祖長浜屋」は、1952年創業の長浜ラーメンの老舗です。シンプルながらも奥深い豚骨スープと極細麺が特徴で、地元の人々に長年愛されています。替玉・替肉システムで、福岡ラーメンの王道を味わいたい方におすすめですよ。
電車で約30分
-
13:30頃
【BOSS E・ZO FUKUOKA】VRや絶景アトラクションがそろう新感覚ミュージアム (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約2時間
- アクセス
- 地下鉄空港線「唐人町駅」より徒歩12分
「BOSS E・ZO FUKUOKA」は、VRや絶景アトラクションが楽しめる最新エンタメ施設です。野球ミュージアムやレストランも併設されており、幅広い世代が満喫できるスポットとして人気。家族連れやカップルにもおすすめのスポットです。
【割引入場チケット】
チームラボの新しいミュージアムで、アートに没入!チームラボフォレスト 入場チケット電車で約30分
-
16:00頃
福岡空港・博多駅に到着
旅の締めくくりは、福岡空港・博多駅へ。飛行機や新幹線の時間まで、お土産購入や最後の福岡グルメも楽しみながら、余裕を持って帰路につきましょう。お疲れさまでした。