湯布院も別府も満喫できる!車なしで巡る観光2泊3日モデルコース

「楽しみな大分旅行!でも車がないと不便?」と、不安に思う方はいませんか?
自然豊かで「由布岳温泉」「別府地獄めぐり」など、有名観光地が多い大分。実は車がなくてもアクセスしやすいスポットが多く、公共交通機関を使って効率良く巡ることが可能です!
本記事では、人気の湯布院と別府を中心に、2泊3日で大分を満喫できるモデルコースをご紹介します。絶景やグルメ、癒やしのスポットを効率良く楽しめるコースなので、ぜひ旅の参考にしてみてくださいね!
1日目
-
11:30頃
大分空港到着!高速バスで湯布院へ移動
大分空港に到着したら、まずは高速バスで湯布院へ向かいましょう。湯布院まではバスで乗り換えなしで約1時間と、アクセス良好です。
バスで約1時間
-
13:00頃
【湯の坪街道】まずはランチも兼ねて湯の坪街道で食べ歩き♪ (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約2時間
- アクセス
- JR「由布院駅」より徒歩5分
JR「由布院駅」から歩いて5分、「金鱗湖」まで続く約800mの「湯の坪街道」は、カフェやレストラン、雑貨店などが立ち並ぶ人気の観光ストリートです。ご当地グルメや人気のスイーツを堪能しながら、湯布院の街並みを散策できるおすすめスポットです。
徒歩で約5分
-
14:30頃
YUFUIN FLORAL VILLAGE (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約2時間
- アクセス
- JR「由布院駅」より徒歩15分
『ハリー・ポッター』の撮影地にも採用された、イギリスのコッツウォルズ地方の街並みを再現したミニテーマパーク「YUFUIN FLORAL VILLAGE」。湯の坪街道からすぐで、入場料無料で気軽に立ち寄れる観光スポットです。
雑貨店や 「フクロウの森」、『不思議の国のアリス』の雰囲気を感じられるお店など、ユニークなショップがたくさんありお土産探しにも最適!写真映えするスポットも多いので、カメラを片手に散策を楽しめます。
まるでハリーポッターの世界に迷い込んだかのような、非日常感を味わえるおすすめスポットです。
徒歩で約20分
-
16:30頃
【由布岳温泉】由布岳を望みながら日帰り温泉でリラックス!
- 平均滞在時間
- 約1時間
- アクセス
- JR「由布院駅」より徒歩15分
「由布岳温泉」は、由布岳を間近に望む絶好のロケーションに位置する日帰り温泉施設です。露天風呂では雄大な由布岳を眺めながら、源泉かけ流しの美肌の湯を堪能できます。家族風呂が豊富なので、カップルやファミリーで貸切利用するのもおすすめです。
徒歩で約20分
-
18:30頃
【由布まぶし 心 由布院駅前支店】大分県のブランド牛「豊後牛」を使った“豊後牛まぶし”は必食!
- 平均滞在時間
- 約90分
- アクセス
- JR「由布院駅」より徒歩1分
夕食は「由布まぶし 心 由布院駅前支店」で、名物の「豊後牛まぶし」を堪能しましょう。炊き立てご飯と、炭火ならではの豊後牛の旨みを堪能でき、「そのまま・薬味と・お出汁で」と、さまざまな食べ方を楽しめます。湯布院の夜を締めくくるのにぴったりのお店です。
徒歩で約10分
-
湯布院エリアのホテルに宿泊
1日目は湯布院エリアのホテルに宿泊。温泉旅館からおしゃれなペンションまで、さまざまな宿泊施設があります。旅情あふれる宿で、ゆったりとした夜を過ごしましょう。
2日目
-
9:30頃
ホテル出発!2日目は別府エリアを堪能
2日目は別府エリアへ移動して、大分が誇るもうひとつの温泉地を堪能します。由布院駅から電車やバスで、1時間程度でアクセスできますよ。
バスで約1時間
-
11:00頃
【地獄めぐり・鉄輪エリア】まずは鉄輪エリアの5つの地獄めぐりを楽しむ (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約3〜4時間(7つの地獄すべてを巡る場合)
- アクセス
- JR「別府駅」よりバスで20分「海地獄前」 もしくは「鉄輪」下車徒歩1分
「別府地獄めぐり」は、個性豊かな温泉地獄を徒歩やバスで巡る定番観光です。鉄輪エリアでは、「海地獄」「鬼石坊主地獄」「鬼山地獄」「かまど地獄」「白池地獄」の多彩な5つの地獄を巡ります。湯けむりや足湯、温泉グルメも楽しめますよ。
徒歩で約10分
-
13:30頃
【地獄蒸し工房 鉄輪】地獄めぐりに来たなら外せない「地獄蒸し料理」でヘルシーランチ!
- 平均滞在時間
- 約90分
- アクセス
- JR「別府駅」よりバスで20分「鉄輪」下車徒歩1分
「地獄蒸し工房 鉄輪」では、温泉の蒸気で蒸し上げることで、食材本来の旨みが凝縮されたヘルシーな「地獄蒸し料理」が楽しめます。野菜やお肉など好きな食材を選び、好みにあわせてスイーツも楽しみながら、温泉地ならではの食事の時間を堪能しましょう。
バスで約8分
-
15:00頃
【血の池地獄・龍巻地獄】後半戦は国名勝指定の天然地獄2つを巡る
- 平均滞在時間
- 約3〜4時間(7つの地獄すべてを巡る場合)
- アクセス
- JR「亀川駅」よりバスで約7分「血の池地獄前」下車すぐ
地獄めぐり後半は、国名勝の「血の池地獄」と「龍巻地獄」へ。「血の池地獄」は日本最古の天然地獄で、真っ赤な湯が特徴です。隣接する「龍巻地獄」は、一定の間隔で豪快に噴き出す間欠泉で、自然の力強さを感じられますよ。
バスで約30分
-
18:00頃
【豊後屋竹かんむり】大分県産の厳選食材に舌鼓
- 平均滞在時間
- 約2時間
- アクセス
- JR「別府駅」より徒歩2分
「豊後屋竹かんむり」は、大分の旬の食材を使った和食が楽しめるお店です。地酒とともに、豊後水道の新鮮な海の幸、ブランド肉など地元の味覚をじっくり楽しめます。特に、関アジ・関サバが入った「関もの刺身盛り合わせ」は必食ですよ。
徒歩で約10分
-
20:30頃
別府エリアのホテルに宿泊
2日目の夜は、別府エリアのホテルでゆっくりと疲れを癒やしましょう。温泉つきのホテルに宿泊するのもおすすめです。
おすすめの旅館をCHECK!
別府周辺のホテルを探す
グランヴィリオホテル別府湾-和蔵-
3日目
-
9:00頃
ホテル出発!まずは標高1,300mの世界へ
いよいよ最終日。朝は別府の雄大な自然を満喫しに、高原観光からスタートします。大自然の中でリフレッシュしましょう。
バスで約20〜30分
-
9:45頃
【別府ロープウェイ】九州最大級のロープウェイで山の上の大自然へ (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約90分
- アクセス
- JR「別府駅」よりバスで40分
九州最大級の「別府ロープウェイ」は、鶴見岳山頂までの空中散歩が楽しめる人気観光スポットです。別府市街や別府湾など、360度の大パノラマが楽しめます。山頂には散策コースもあり、四季折々の自然を満喫できますよ。
バスで約35分
-
11:45頃
【竹瓦温泉】旅の締めくくりは砂湯体験! (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約90分
- アクセス
- JR「別府駅」より徒歩10分
観光の締めくくりに、別府温泉のシンボル「竹瓦温泉」で砂湯体験を堪能してみましょう。1879年創業の歴史ある共同浴場で、温泉の熱で温められた砂に埋まり、血行促進やデトックス効果が抜群の体験ができます。通常の温泉も楽しめるので、砂湯のあとはさっぱりと温泉に浸かるのも良いでしょう。
徒歩で約10分
-
13:00頃
【まやかしや】大分名物とり天を堪能して空港へ
- 平均滞在時間
- 約1時間
- アクセス
- JR「別府駅」より徒歩2分
「まやかしや」は、大分名物とり天が自慢の人気店です。新鮮な鶏肉を丁寧に揚げたふわふわジューシーなとり天は、ボリューム満点でご飯との相性も抜群!大分の特産品かぼすを絞っていただくと、旅のラストにふさわしい満足度の高いランチが楽しめますよ。
バスで1時間弱
-
15:10頃
大分空港到着!帰路へ
別府からバスで1時間弱で大分空港へ。お土産を購入したり、旅の余韻に浸ったりしながら帰路につきましょう。