石垣ブルー探訪!アクティブ女子のアイランドアドベンチャー2泊3日モデルコース ~幻の島・マングローブ秘境・満天の星空感動体験~
ツアーのおすすめポイント
★"幻の島"へ上陸!エメラルドグリーンの海と真っ白な砂浜で、極上のシュノーケリング体験!
★マングローブが広がる静寂の川をカヤックまたはSUPで探検!亜熱帯の動植物との出会いも!
★日本初の星空保護区に認定された石垣島で、息をのむほど美しい満天の星空を堪能するナイトツアー!
★早朝のサンライズSUPで、石垣島の穏やかな海と朝焼けに包まれる感動のひととき!
★石垣島ならではの絶景スポット「川平湾」や島グルメも満喫し、アクティブな旅を彩る!
1日目:石垣島到着!マングローブ探検と満天の星空に感動
-
10:00
新石垣空港(南ぬ島石垣空港) 到着
レンタカー会社のカウンターへ(空港内または送迎バスで営業所へ)
リムジンバス 約15分
-
11:00
レンタカー手続き
空港出発 → 昼食場所へ移動
車 約20分
-
11:30
昼食:石垣島ならではのグルメを堪能
- 平均滞在時間
- 約60分
石垣島到着後最初の食事は、地元食材を活かした料理でスタート。石垣牛を使ったハンバーガーや、新鮮な島野菜たっぷりのカフェ飯などがおすすめです。おすすめ昼食場所候補: BBQとハンバーガーが人気の一軒家カフェ「島野菜カフェ Re:Hellow BEACH」、「PUFFPUFF (プカプカ)」で海を見ながらタコライス。
島野菜カフェ Re:Hellow BEACH
石垣島の中心街にある人気カフェ。ブルックリンを思わせるお洒落な空間で、島野菜をたっぷり使った料理やスイーツを。SNS映えするカラフルなスムージーも大人気です。
PUFFPUFF (プカプカ)
石垣島の海の上に佇む絶景カフェバー。目の前一面に広がる海を眺めながら、ゆったりとした時間を過ごせます。水平線に沈む夕日を望むサンセットタイムは格別です。
車 約20分
-
13:00
マングローブカヤック or SUPツアー
- 平均滞在時間
- 約150時間
国の天然記念物にも指定されている宮良川などのマングローブ林を、カヤックまたはSUPで探検。亜熱帯特有の動植物を間近に観察でき、まるでジャングルクルーズのような体験が楽しめます。ガイドが丁寧に教えてくれるので初心者でも安心です。
車 約30分
-
16:00
石垣島のホテル チェックイン・休憩
- 平均滞在時間
- 約60分
荷物を整理し、シャワーを浴びてリフレッシュ。夕食と夜のアクティビティに備えます。
徒歩で移動可能
-
17:30
夕食:石垣島の幸を味わう
- 平均滞在時間
- 約90分
おすすめ夕食: 「ひとし 石敢當店」で新鮮なマグロや島料理(予約困難な人気店)、または「島料理の店 南ぬ風(ぱいぬかじ)」で郷土料理と三線ライブを楽しむ。
ひとし 石敢當店
石垣島で最も予約困難な超人気居酒屋。鮮度抜群のマグロ料理や、口の中でとろける絶品の「石垣牛にぎり」は必食の価値あり。訪れるなら、早めの予約は必須です。
島料理の店 南ぬ風(ぱいぬかじ)
石垣島の夜を楽しむならここ!八重山の郷土料理と、三線(さんしん)の島唄ライブが人気のお店。ライブの最後は、皆でカチャーシーを踊って盛り上がろう。
車または徒歩
-
19:30
石垣島 星空観賞ツアー
- 平均滞在時間
- 約120分
日本初の星空保護区に認定された石垣島の星空は格別。専門ガイドの案内で、街灯りの少ないベストスポットへ。
天体望遠鏡を使ったり、星空解説を聞きながら、都会では見られない無数の星や天の川に感動する夜を過ごしましょう。徒歩または車
-
22:00
ホテルへ
2日目:"幻の島"へ!感動の海中世界と青の洞窟探検
-
7:40
ホテル出発
ホテル → 離島ターミナルまたはマリンツアー集合場所へ移動
車 約10分
-
8:00
"幻の島(浜島)"上陸&シュノーケリングツアー (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約210分
- アクセス
- 小浜島からツアー船で約15分
干潮時にだけ現れる真っ白な砂浜の島「幻の島(浜島)」へ上陸。360度エメラルドグリーンの海に囲まれた絶景ポイントです。その後、周辺のサンゴ礁が美しいポイントでシュノーケリング。カラフルな熱帯魚との出会いが待っています!
徒歩 約10分
-
12:00
昼食:離島ターミナル周辺または軽食
- 平均滞在時間
- 約40分
ツアーによっては軽食が含まれる場合もあります。離島ターミナルに戻る場合は、周辺の食堂で八重山そばや定食などを。おすすめ昼食場所: 離島ターミナル内「来夏世(とらや)」、または「マルハ鮮魚」で海鮮丼。
来夏世(とらや)
石垣島を代表する八重山そばの名店「来夏世」。国の登録有形文化財である赤瓦の古民家で、カツオ出汁のきいた優しいスープと、独特の丸麺が特徴の伝統の一杯を。
マルハ鮮魚
石垣島の台所「ゆらてぃく市場」にある人気鮮魚店。近海で獲れた新鮮な地魚の刺身や、島魚・もずくの天ぷらなどが格安で味わえます。散策のお供にもぴったりです。
車 約10分
-
13:30
石垣島 青の洞窟シュノーケリング or 体験ダイビング
- 平均滞在時間
- 約150時間
石垣島にもある「青の洞窟」を探検するシュノーケリングツアーや、ライセンス不要で海中散歩が楽しめる体験ダイビングに挑戦。洞窟内に差し込む光が織りなす神秘的な青の世界や、ダイナミックな水中景観を堪能できます。
車 約10分
-
16:30
ホテルにて休憩・シャワー
- 平均滞在時間
- 約60分
徒歩圏内
-
18:30
夕食:「石垣島ヴィレッジ」のおしゃれな島バルや創作料理店で
- 平均滞在時間
- 約120分
石垣島の中心、美崎町にある人気の屋台村。石垣牛や郷土料理、海鮮など個性豊かな20軒近くの飲食店が集結。色々なお店をはしごして、島のグルメを満喫できます。
徒歩または車
-
21:00
ホテルへ
今夜は明日に備えて早めに休みましょう。
3日目:感動サンライズSUPと絶景川平湾、お土産探し
-
5:30
ホテル出発
ホテル → サンライズSUP/カヤックツアー集合場所(名蔵湾アンパルなど)へ移動
車 約20分
-
6:00
サンライズSUP or カヤックツアー
- 平均滞在時間
- 約120分
石垣島の穏やかな海の上で、水平線から昇る美しい朝日を迎える感動的な体験。朝焼けに染まる空と海、静寂の中で自然と一体になる感覚は格別です。一日の始まりを爽やかにスタートできます。
車 約20分
-
8:30
ホテルへ戻り、朝食・シャワー・チェックアウト準備
- 平均滞在時間
- 約90分
ホテルをチェックアウトして川平湾へ向かいます。
車 約30分
-
10:30
川平湾(グラスボート乗船、展望台からの眺め) (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約80分
- アクセス
- 新石垣空港より車で約35分
日本百景にも選ばれる石垣島を代表する景勝地。エメラルドグリーンの海に小島が浮かぶ風景は息をのむ美しさです。
遊泳は禁止されていますが、グラスボートで海中を覗いたり、展望台からの絶景を楽しんだりできます。車 約10分
-
12:00
昼食:川平湾周辺のカフェまたはミルミル本舗
- 平均滞在時間
- 約60分
おすすめ昼食場所候補:
川平湾近くの「カフェレストラン Carib Cafe」でタコライスやパスタ、または少し足を延ばして「石垣島ミルミル本舗 本店」で絶景を眺めながらジェラートと軽食。光楽園(ひかりらくえん)
緑豊かなトロピカルな庭の中で、石垣島産のフルーツをふんだんに使ったかき氷やフレッシュジュースが名物のお店です。カラフルなビジュアルと自然に囲まれた空間は、南国気分を満喫させてくれます。
石垣島ミルミル本舗 本店
石垣島の丘の上に立つ絶景ジェラート店。牧場直営ならではの新鮮なミルクと、島塩や紫芋といった地元食材のフレーバーが人気。海に沈む夕日を眺めながら味わう味は格別です。
車 約20分
-
13:30
ユーグレナモール・石垣市公設市場でお土産購入 (詳細はこちら)
- 平均滞在時間
- 約90分
- アクセス
- 石垣港離島ターミナルから徒歩約10分
石垣島のお土産が揃うアーケード商店街。石垣の塩、泡盛、ミンサー織、島ラー油、お菓子など、多彩な特産品や工芸品が見つかります。公設市場では地元の食材も。
車 約20分
-
15:30
レンタカー会社へ移動・返却
- 平均滞在時間
- 約15分
レンタカーを返却したら、新石垣空港へ移動 します。
(送迎バス等で約5~10分)送迎バス等 約5~10分
-
17:00
新石垣空港 出発
もっと旅を楽しむコツ
・石垣島のアクティビティは天候に左右されやすいため、特にマリンスポーツは事前に催行状況を確認し、場合によっては代替案も考えておくと安心です。
・日焼け対策は年間を通して必須。帽子、サングラス、日焼け止め、ラッシュガードなどをしっかり準備しましょう。
・多くのツアー会社が写真撮影サービスを行っているので、旅の思い出を美しく残せます。
・島内の移動はレンタカーが便利ですが、飲酒する場合は代行運転を利用するか、送迎付きのツアーを選びましょう。
ここも行きたい!注目スポット
「730COURT(石垣市街)」新しい商業施設で、おしゃれな飲食店やショップが集まっています。国際通りからも近く、立ち寄りやすいです。
「グランピング施設」石垣島にも続々とオープンしており、自然の中で快適に過ごせる新しい宿泊スタイルとして人気です。
「石垣島グランピング レインボーフォレスト」「グランピングリゾート ヨーカブシ」