種子島を巡る!マングローブの自然の力を感じる2泊3日モデルコース|トラベルマルシェ

現在の出発地
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

種子島を巡る!マングローブの自然の力を感じる2泊3日モデルコース

心ときめく種子島2泊3日の旅へ!日本最大のロケット発射場で宇宙の壮大さに触れ、鉄砲伝来の歴史ロマンを体感しませんか。太古のヘゴが茂る森や奇岩が織りなす海岸線、紺碧の海に癒やされ、おしゃれなカフェや地元の海の幸、島ジェラートも満喫。夜は満天の星空に感動!宇宙と大自然、美食が織りなす、忘れられない島時間をあなたにお届けします。

ツアーのおすすめポイント

★ 宇宙と大自然の饗宴: 日本最大のロケット発射場と、息をのむほど美しい自然景観を一度に満喫!
★ 心に残る美食体験: 新鮮な海の幸、島野菜、人気のスイーツなど、種子島ならではの味覚を巡る旅。
★ 厳選!癒やしの絶景スポット: 海が見えるおしゃれなカフェや、心洗われるパワースポットで特別なひとときを。
★ アクティブ&リラックス: 宇宙科学の最前線に触れたり、美しいビーチでのんびり過ごしたり、充実の島時間。
★ 初めてでも安心の王道プラン: 種子島の主要な観光地を効率よく網羅し、思い出深い旅をプロデュース。

1日目 島の鼓動と宇宙への序章

  • 10:00

    種子島空港 到着

    平均滞在時間
    約30分

    レンタカー手続き 。(手続き時間目安:約30分)南国リゾート気分高まる種子島の旅が始まります!

    車 約15分

  • 10:45

    種子島開発総合センター 鉄砲館 詳細はこちら

    平均滞在時間
    約60分
    アクセス
    西之表港より車で約5分 種子島空港から車で約30分

    日本の歴史を変えた鉄砲伝来の地、種子島。その歴史的背景や伝来した火縄銃の実物(複製)などを展示。貴重な史料から当時の様子を学ぶことができます。

    車 約15分

  • 12:00

    昼食:Cafe 南帆(なんぽ)

    平均滞在時間
    約60分

    太平洋を一望する高台に佇むカフェ。地元食材をふんだんに使ったランチプレートやパスタが人気です。開放感あふれる空間で、絶景と共に美味しい食事を楽しんで。

    関連サイトURL
    https://www.city.nishinoomote.lg.jp/kanko/eat/chu_han/chuhan/2350.html

    車 約30分

  • 13:30

    太田のヘゴ自生群落

    平均滞在時間
    約45分

    高さ数メートルにもなる巨大な木性シダ「ヘゴ」が群生する神秘的な場所。まるで古代にタイムスリップしたかのような、亜熱帯特有の景観が広がります。遊歩道も整備。

    車 約20分

  • 14:35

    雄龍・雌龍の岩(おたつめたつのいわ) 詳細はこちら

    平均滞在時間
    約30分
    アクセス
    種子島空港から車で約10分

    太平洋の荒波に削られてできた二つの巨大な奇岩。仲良く寄り添うように見えることから夫婦岩とも呼ばれ、自然の造形美と力強さを感じられるスポットです。

    車 約40分

  • 15:45

    南種子島町へ移動・種子島いわさきホテルにチェックイン

    平均滞在時間
    約165分

    島の南部に位置し、宇宙センターにも近い南種子町へ。ホテルにチェックイン後、少し休憩。夕食まで自由時間。

    このホテルを予約

    車または徒歩 約5~15分(ホテルから。お店による)

  • 18:30

    夕食:味処 井元(いもと)

    平均滞在時間
    約90分

    地元で水揚げされた新鮮な海の幸を堪能できる割烹料理店。旬の魚介を使ったお造りや焼き物、煮物など、種子島ならではの味覚を落ち着いた雰囲気で楽しめます。

    公式サイトURL
    https://aji-inomoto.jp/aji-inomoto.html

    徒歩または車

  • 夜空観賞

    南種子町は国内でも有数の星空が美しい場所。明かりの少ない場所へ行けば、天の川や無数の星々が広がる感動的な夜空に出会えるかもしれません。

    おすすめのオプショナルツアーはこちら
    【種子島・ガイドツアー】1日1組様限定!リッチに星空鑑賞を楽しむ、完全プライベートツアー!ドリンク&おやつサービス

2日目 宇宙のロマンと地球の恵み

  • 9:00頃

    ホテル出発

    車 約15分

  • 9:15頃

    種子島宇宙センター 宇宙科学技術館 詳細はこちら

    平均滞在時間
    約120分
    アクセス
    種子島空港から車で約30分

    日本最大のロケット発射場に併設された展示館。実物大のロケットエンジンや人工衛星の模型、日本の宇宙開発の歴史や最新技術を楽しく学べます。お土産も充実。

    約5分

  • 11:20頃

    ロケットの丘展望所

    平均滞在時間
    約30分

    歴代ロケットの大型模型が並び、美しい海岸線と広大なロケット発射場を一望できる絶景スポット。打ち上げ時には多くの見物客で賑わいます。

    約15分

  • 12:05頃

    昼食:美の吉食堂(みのきちしょくどう)

    平均滞在時間
    約60分

    地元住民や宇宙センター職員にも愛される老舗食堂。ボリューム満点の定食や丼物、麺類など、リーズナブルで美味しい種子島の家庭の味が楽しめます。

    食べログで開く(外部サイト)

    約5分

  • 13:10頃

    千座の岩屋(ちくらのいわや) 詳細はこちら

    平均滞在時間
    約60分
    アクセス
    種子島空港から車で約30分

    【要干潮時間確認】 干潮時にのみ中に入ることができる海蝕洞窟。洞内は広く、千人が座れるほどと言われます。自然が作り出した神秘的な空間と、洞窟から見る海の景色は格別。

    車 約15分

  • 14:25頃

    種子島マングローブパーク 詳細はこちら

    平均滞在時間
    約60分
    アクセス
    種子島空港から車で約30分 西之表港から車で約50分

    メヒルギやオヒルギといったマングローブが群生する貴重な自然公園。整備された遊歩道を散策したり、カヌー体験(要予約)で間近に観察したりできます。

    種子島おすすめアクティビティはこちら
    【鹿児島・種子島・シーカヤック】カヤックとSUPが楽しめる!半日comboツアー

    車 約5分

  • 15:30頃

    種子島ジェラート HOPE 南種子本店

    平均滞在時間
    約30分

    種子島産の安納芋やフルーツなど、地元の恵みを活かした手作りジェラートが人気。濃厚ながらもさっぱりとした味わいで、観光の合間のリフレッシュに最適です。

    公式サイトURL
    https://gelatohope.stores.jp/

    車 約10分

  • 16:10頃

    ホテル戻り

    平均滞在時間
    約2時間50分

    ホテルで休憩など、夕食まで自由時間。

    徒歩または車

  • 19:00頃

    夕食:ホテルレストランまたは南種子町内のレストラン

    平均滞在時間
    約90分
    アクセス
    ホテル内または近隣レストラン

    ホテルでゆっくり過ごすか、地元の食材を活かした料理を提供するレストランへ。郷土料理や新鮮な魚介類など、その日の気分に合わせて選んでみてはいかがでしょう。

3日目 絶景と島の記憶、そして旅の終わりへ

  • 9:00頃

    ホテルチェックアウト

    平均滞在時間
    約15分(チェックアウト手続き)

    荷物をまとめて、種子島最終日の観光へ出発。

    車 約15分

  • 9:15頃

    門倉岬(かどくらみさき) 詳細はこちら

    平均滞在時間
    約45分
    アクセス
    種子島空港から車で約50分

    1543年にポルトガル人が漂着し、日本に初めて鉄砲が伝えられた歴史的な場所。美しいコバルトブルーの海と断崖が織りなす雄大な景色が広がります。

    車 約30分

  • 10:30頃

    JAXA増田宇宙通信所 展示室 詳細はこちら

    平均滞在時間
    約45分
    アクセス
    種子島空港からタクシーで15分

    人工衛星からの電波を受信する巨大なパラボラアンテナ群が目を引く施設。展示室では、通信所の役割や人工衛星の仕組みなどを分かりやすく解説しています。

    車 約30分

  • 11:45頃

    坂井神社の大ソテツ 詳細はこちら

    平均滞在時間
    約30分
    アクセス
    種子島空港から車で約30分 西之表港から車で約50分

    国の特別天然記念物に指定されている日本最大級のソテツ。推定樹齢600年以上とされ、力強く枝を広げる姿は圧巻。生命力あふれるパワースポットです。

    車 約15分

  • 12:30頃

    昼食:STEPPIN' LION(ステッピンライオン)

    平均滞在時間
    約75分

    東シナ海を望む絶好のロケーションにあるカフェレストラン。地元食材を活かしたカレーやタコライス、スイーツなどが楽しめます。開放的なテラス席も人気。

    車 約15分

  • 14:15頃

    空港周辺でお土産購入

    平均滞在時間
    約60分
    アクセス
    浜津脇海岸から空港方面へ 車 約30分

    種子島特産の安納芋を使ったお菓子や焼酎、宇宙関連グッズ、伝統工芸品など、旅の思い出になるお土産を探しましょう。

    車 約15分

  • 16:30頃

    レンタカー返却(空港近く)

    平均滞在時間
    約15分(返却手続き時間)

    徒歩

  • 16:45頃

    種子島空港

    平均滞在時間
    約75分(チェックイン・保安検査時間)

    到着・チェックイン

    徒歩

  • 18:00

    種子島空港 出発

    たくさんの思い出を胸に、種子島を後にします。

もっと旅を楽しむコツ

「島時間でゆったり過ごす」
種子島の旅をさらに味わい深くするためには、ぜひ「島時間」を意識してみてください。スケジュール通りに巡るだけでなく、気に入った場所で少し長めに滞在したり、偶然見つけた小道に寄り道したりするのも旅の醍醐味です。

「日本一の星空を眺めよう」
特に南種子町では、夜空を見上げる時間を作るのがおすすめ。
街灯が少ないため、驚くほど美しい星空に出会える可能性があります。天体観測アプリを事前にダウンロードしておくと、星座を探す楽しみも増えるでしょう。

「島民の方とのふれあいを楽しんで」
勇気を出して地元のお店の方や島民の方に話しかけてみてください。ガイドブックには載っていないおすすめの場所や、島の暮らしについて興味深い話が聞けるかもしれません。地元の方とのふれあいは、旅の思い出をより一層豊かなものにしてくれます。

小さな工夫で、あなたの種子島旅行がさらに素晴らしい体験となるでしょう!

関連するモデルコースもチェック

人気のモデルコース

エリアからモデルコースを探す

キーワードからモデルコースを探す

ツアーを検索

友達ともシェアしよう