熊野本宮大社 観光・体験・オプショナルツアー予約のトラベルマルシェ

現在の出発地
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

熊野本宮大社

熊野古道は、熊野三山と呼ばれる「熊野本宮大社」「熊野速玉大社」「熊野那智大社」へと続く参詣道であり、世界遺産にも登録されています。熊野本宮大社へと続く道は、特に人気。熊野古道は歩くことも可能ですが、ここではバスを利用します。

熊野本宮大社の境内には、 メインの建物である本殿をはじめ、数多くの重要文化財が点在しています。パワースポットとしても知られており、訪れる人々にエネルギーを与えてくれますよ。

社務所前には「黒い八咫烏(やたがらす)ポスト」があります。神の使いである八咫烏の色にちなんだもので、社務所で購入した絵馬を投函可能です。「出発の地より心をこめて 熊野本宮」と書かれたスタンプも利用可。聖地熊野から、大切な人へ手紙を送るのも良いでしょう。

名称
熊野本宮大社
住所
和歌山県田辺市本宮町本宮
アクセス
南紀白浜空港より直通バスで約140分 新大阪駅から「くろしお」で約130分、紀伊田辺駅を下車し、路線バスで約120分
公式サイトURL
https://www.hongu.jp/kumanokodo/hongu-taisya/

周辺の観光・オプショナルツアー