阿寒湖アイヌコタン
北海道・阿寒湖エリアにある「阿寒湖アイヌコタン」は、アイヌ民族の文化や暮らしを体験できる、日本最大級のアイヌ集落です。阿寒湖温泉街から歩いて行ける距離にあり、観光の合間に立ち寄れるアクセスの良さも魅力のひとつ。
約20軒の工芸店やレストランが立ち並ぶコタンの通りでは、木彫りの民芸品やアイヌ刺繍など、職人による手仕事にふれることができます。お土産にもぴったりな一点物のアイテムが見つかるかもしれません。
中でもおすすめは、「イコロシアター」で行われるアイヌ古式舞踊のショー。アイヌの伝統音楽や踊りを間近で楽しむことができ、まるでタイムスリップしたかのような感覚に包まれます。
- 名称
- 阿寒湖アイヌコタン
- 住所
- 北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉4丁目7−19
- アクセス
- 釧路空港から車で約1時間
- 公式サイトURL
- http://www.akanainu.jp/
周辺の観光・オプショナルツアー
-
北海道 | 釧路・阿寒湖・根室・中標津
納沙布岬
本土最東端である納沙布(のさっぷ)岬。
日本で一番早く朝日と出会える場所として有名です。
岬の先端には北海道内最古の洋式灯台が立ち、その向こうに北方領土の島々を望むことができます。
周辺は望郷の岬公園として整備され、北方領土の歴史や生活について展示している北方館・望郷の家や、北方領土返還と平和への祈りを込めたモニュメント「四島(しま)のかけ橋」などの見どころがあります。 -
北海道 | 釧路・阿寒湖・根室・中標津
阿寒湖
北海道東部に位置する阿寒湖は、手つかずの自然と神秘的な雰囲気が魅力の人気観光地です。透明度の高い湖には、世界的にも珍しい球状の「まりも」が生息し、訪れる人々を魅了しています。湖畔には「阿寒湖温泉」が広がり、露天風呂から絶景を眺めながらのんびりと癒しの時間を過ごすことができます。
また、アイヌ文化を体験できる「阿寒湖アイヌコタン」では、伝統舞踊や工芸品に触れながら、北海道ならではの歴史や文化を学ぶことができます。四季折々の自然も見どころで、春夏はカヌーや遊覧船、秋は紅葉、冬は氷上フェスティバルやワカサギ釣りなど、1年を通してさまざまな楽しみ方ができます。
アクセスは釧路空港から車で約1時間半と便利で、道東エリアの観光拠点としてもおすすめです。北海道旅行の中でも、自然・文化・温泉が揃う阿寒湖は、誰もが満足できる魅力満載のスポットです。 -
北海道 | 釧路・阿寒湖・根室・中標津
釧路和商市場
北海道釧路市にある釧路和商市場は、地元住民や観光客に人気のある観光スポットです。JR釧路駅から徒歩すぐという好立地にあり、釧路観光のスタート地点としても最適です。この市場の最大の魅力は、北海道ならではの新鮮な海産物をその場で楽しめること。「勝手丼」と呼ばれる名物グルメでは、白ご飯を購入し、好きな具材を市場内の各店から選んで自分好みの海鮮丼を作ることができます。イクラ、ウニ、ホタテ、サーモンなど、旬の魚介類が豊富に揃っており、味も鮮度も抜群です。
また、釧路和商市場では海産物の他にも、北海道産の野菜や精肉、珍しい加工品、お土産品なども販売されており、グルメだけでなくショッピングも楽しめます。朝早くから営業しており、朝ごはんスポットとしてもおすすめです。 -
北海道 | 釧路・阿寒湖・根室・中標津
釧路湿原国立公園
北海道東部に広がる釧路湿原国立公園は、日本最大の湿原として知られ、手つかずの自然と豊かな生態系が魅力の観光スポットです。広さ約2万8000ヘクタールの湿原には、タンチョウ(丹頂鶴)やエゾシカなどの野生動物が生息し、バードウォッチングや自然観察に最適なエリアとして注目されています。
釧路湿原展望台や細岡展望台などからは壮大な湿原を一望でき、四季折々の風景を楽しめます。特に冬の雪景色とタンチョウの姿は、写真愛好家にも人気です。また、釧路川を下るカヌーツアーや、湿原を歩く木道コースも整備されており、初心者でも安心して自然を満喫できます。
JR釧網本線の釧路湿原駅や塘路駅からアクセス可能で、車がなくても訪れやすいのも魅力。北海道旅行の際には、ぜひ釧路湿原国立公園を訪れて、雄大な自然に癒される時間を過ごしてみてください。
