青島神社 観光・体験・オプショナルツアー予約のトラベルマルシェ

現在の出発地
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

青島神社

青島神社|神秘のパワースポットで癒しとご利益を体感
宮崎県の人気観光スポットとして知られる【青島神社】は、美しい自然と神秘的な雰囲気に包まれたパワースポットです。青島神社は、縁結び・安産・航海安全などのご利益があるとして古くから信仰を集めており、多くの観光客や参拝者が訪れています。

海に囲まれた神秘の島「青島」
青島神社は、宮崎市の青島という小さな島に鎮座しており、青島全体が神域とされています。島へは「弥生橋」という橋を渡ってアクセス可能で、海に浮かぶその姿はまさに神聖そのもの。周囲には「鬼の洗濯板」と呼ばれる独特な波状岩が広がり、自然の力を感じられる絶景スポットとしても注目されています。

青島神社のご利益と見どころ
青島神社の主祭神は「山幸彦(彦火火出見命)」をはじめとする神々で、縁結び・恋愛成就・安産祈願のご利益があるといわれています。特に若い女性を中心に“恋の神様”として人気があります。

境内には「絵馬掛け」や「お守り授与所」、「祈願所」などがあり、心を込めて願い事をする人の姿が多く見られます。また、自然と一体化した朱塗りの社殿はフォトスポットとしても人気で、SNS映えする写真が撮れると話題です。

アクセスとおすすめの訪問時間
【アクセス】JR日南線「青島駅」から徒歩約10分。車の場合は、青島周辺に駐車場が点在しており、観光にも便利な立地です。宮崎市街地からも車で30分ほどと、日帰り観光にも最適です。

【おすすめ訪問時間】朝の時間帯は比較的空いており、静かで清々しい空気の中で参拝できます。特に朝日が昇る時間帯は、海と神社が神秘的に輝き、感動的な光景が広がります。

名称
青島神社
住所
〒889-2162 宮崎県宮崎市青島2丁目13−1
アクセス
・電車でのアクセス
JR日南線「青島駅」下車:​駅から神社までは徒歩約10分(約800m)です。 ​
・バスでのアクセス
宮崎交通バス「青島」バス停下車:​バス停から神社までは徒歩約8分です。
公式サイトURL
https://www.miyazaki-city.tourism.or.jp/spot/10002

周辺の観光・オプショナルツアー