硫黄山 アトサヌプリ 観光・体験・オプショナルツアー予約のトラベルマルシェ

現在の出発地
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

硫黄山 アトサヌプリ

摩周湖から車で約20分の場所に位置する「硫黄山(いおうざん)」は、アイヌ語で「アトサヌプリ(裸の山)」と呼ばれる、北海道・弟子屈町を代表する観光名所です。名前の通り、木々に覆われていない荒々しい山肌と、地面から立ち上る白煙が特徴で、訪れる人に大地の息吹と火山の迫力を体感させてくれます。

硫黄山の地表では現在も火山ガスが噴き出しており、硫黄の結晶が鮮やかな黄色を放ち、周囲には独特の硫黄のにおいが漂います。この地熱地帯の風景はまるで地球の内部をのぞいているかのようで、他では味わえない大自然の力を感じられる貴重なスポットです。

観光客は山のふもとまで歩いて近づくことができ、湯けむりや熱気を間近に体験できます。足湯施設や売店も整備されており、ゆで卵やご当地グルメを楽しむことも可能です。また、季節によって表情を変える景観も魅力のひとつ。春や夏は緑との対比が美しく、冬は雪と蒸気のコントラストが幻想的な雰囲気を醸し出します。

名称
硫黄山 アトサヌプリ
住所
〒088-3461 北海道川上郡弟子屈町川湯
アクセス
川湯温泉駅 バス 5分
公式サイトURL
https://masyuko.or.jp/enjoy/iouzan/

周辺の観光・オプショナルツアー