柏島 観光・体験・オプショナルツアー予約のトラベルマルシェ

現在の出発地
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

柏島

高知県・柏島の魅力|まるで南国!透明度抜群の海と絶景スポット
柏島とは?
高知県の西南端、宿毛市に位置する柏島(かしわじま)は、「まるで沖縄」とも称されるほどの透明度の高い海と手つかずの自然が魅力の離島です。実際には陸続きの島で、車で気軽にアクセスできることから、近年「四国の秘境スポット」として注目を集めています。

柏島の魅力1:まるで海外!息をのむほどの透明な海
柏島最大の魅力は、なんといっても驚くほど透明な海。晴れた日には、桟橋の上から海底のサンゴや魚がはっきり見えるほどで、まさに「日本にこんな海があったの!?」と思わせる絶景です。

「柏島 透明度」で検索する人が急増中!

海の美しさを目当てに、全国から観光客が訪れています。

柏島の魅力2:ダイビング&シュノーケリングの聖地
柏島周辺の海域は黒潮の影響を受け、約1,000種類以上の海洋生物が生息すると言われています。そのため、ダイビングスポットとして世界的にも有名。初心者から上級者まで楽しめるスポットが点在し、シュノーケリングでもカラフルな熱帯魚と出会えます。

「柏島 ダイビング」や「柏島 シュノーケリング」で検索する人多数!

現地のダイビングショップでは体験プランも充実。

柏島の魅力3:静かでのんびりとした島時間
柏島は、観光地としてまだ開発が進んでいないため、素朴で穏やかな雰囲気が流れています。海辺の民宿やローカル食堂、島の人とのふれあいも、旅の楽しみのひとつ。日常から離れて「何もしない贅沢」を味わえる場所です。

名称
柏島
住所
〒788-0343 高知県幡多郡大月町柏島
アクセス
・高知龍馬空港から
 空港連絡バスでJR高知駅へ(約40分)
 JR土讃線・土佐くろしお鉄道を利用し、宿毛駅まで(約2時間20分)
 宿毛駅から高知西南交通バスで「ふれあいパーク・大月」へ(約30分)
 「ふれあいパーク・大月」から高知西南交通バスで柏島へ(約30分)
公式サイトURL
https://www.town.otsuki.kochi.jp/kanko/info/kashiwajima.php

周辺の観光・オプショナルツアー