霧島神宮 観光・体験・オプショナルツアー予約のトラベルマルシェ

現在の出発地
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

霧島神宮

鹿児島の人気パワースポット「霧島神宮」|アクセス・ご利益・観光情報まとめ
霧島神宮(きりしまじんぐう)は、鹿児島県霧島市に位置する由緒正しい神社で、天孫降臨の神話に登場するニニギノミコトを主祭神とする霊験あらたかな場所です。美しい自然に囲まれた境内は、「九州屈指のパワースポット」として多くの参拝者や観光客に親しまれています。

霧島神宮の魅力とは?
1. 神秘的なパワースポットとしてのご利益
霧島神宮は、縁結び・家内安全・開運招福・商売繁盛など、さまざまなご利益があるとされています。特に、霧に包まれることが多い朝方は神秘的な雰囲気に包まれ、まるで別世界に来たかのような体験ができると話題です。

2. 歴史と格式のある建築
社殿は1715年に再建されたもので、朱塗りの華やかな本殿や拝殿は国の重要文化財にも指定されています。荘厳な佇まいは歴史好きにもおすすめです。

3. 豊かな自然と四季の美しさ
春は桜、秋は紅葉と、霧島神宮の周辺は四季折々の自然が楽しめる観光スポット。神宮の背後にそびえる霧島連山の雄大な景色も見逃せません。

名称
霧島神宮
住所
〒899-4201 鹿児島県霧島市霧島田口2608−5
アクセス
・JR利用
JR日豊本線:​「霧島神宮駅」で下車
駅から霧島神宮まではバスまたはタクシーで約15分
・バス利用
「霧島神宮前」バス停で下車
公式サイトURL
https://kirishimajingu.or.jp/

周辺の観光・オプショナルツアー