二代大杉 観光・体験・オプショナルツアー予約のトラベルマルシェ

現在の出発地
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

二代大杉

トレッキングルートを進むと、ひときわ目を引く巨木「二代大杉」に出会えます。この杉は、朽ちた一代目の切り株の上に新たないのちが芽吹き成長したもの。このように、切り株の上に新しい木が育つ現象は「切株更新」と呼ばれ、屋久島の森でよく見られる自然の再生プロセスです。

「二代大杉」は、白谷雲水峡内で最も高い屋久杉で、樹高は約32m、幹周りは約4.4mです。根元は空洞になっており、内部を覗くと一代目の痕跡を感じられます。苔むした幹や空洞の内部は、湿潤な屋久島の森を象徴するような神秘的な雰囲気を醸し出しています。自然の力強さと再生の美しさを感じられるスポットとして、多くのトレッカーに親しまれている場所です。

名称
二代大杉
住所
鹿児島県熊毛郡屋久島町楠川
公式サイトURL
https://www.town.yakushima.kagoshima.jp/cust-facility/61626/

周辺の観光・オプショナルツアー