大阪城
大阪観光のスタートは、やはり大阪城からがおすすめ!豊臣秀吉が築いた名城は、今も大阪のシンボルとして多くの人々に親しまれています。
天守閣は博物館として公開されており、戦国時代の歴史や大阪の発展を学べる展示が充実。最上階からは大阪市街を一望でき、春は桜、秋は紅葉と四季折々の景色も楽しめます。広大な大阪城公園には散策路やカフェもあり、朝の爽やかな空気の中でゆったりと観光ができますよ。
歴史好きの方にはもちろん、写真映えスポットを求める方にも人気です。時期によってグルメイベントなどが開催されていることもあるので、事前にチェックしておきましょう。
- 名称
- 大阪城天守閣
- 住所
- 大阪市中央区大阪城1-1
- アクセス
- Osaka Metro谷町線「天満橋駅」、谷町線・中央線「谷町四丁目駅」、中央線・長堀鶴見緑地線「森ノ宮駅」より徒歩15~20分程度 JR「大阪城公園駅」、「森ノ宮駅」より徒歩15~20分程度
- 公式サイトURL
- https://www.osakacastle.net/
周辺の観光・オプショナルツアー
-
関西 | 大阪
アメリカ村
大阪の若者文化を象徴するエリア「アメリカ村(アメ村)」は、アメリカ西海岸からの輸入雑貨や古着の流通が始まったことから名付けられました。独特のファッションやオブジェ、オリジナルのアートが溢れ、古着好きにはたまらないスポットです。
アメ村の中心にある三角公園ではフリーマーケットが開催されることもあり、安価な商品から質の高いヴィンテージ古着まで幅広く楽しめます。ファッション好きやカルチャー好きにおすすめの観光・ショッピングエリアです。 -
関西 | 大阪
あべのハルカス
2014年に大阪・天王寺駅前に誕生した「あべのハルカス」は、日本一高い超高層複合ビルです。百貨店、オフィス、美術館、ホテル、展望台など多彩な施設を備え、1日中楽しめる人気スポット。
58~60階の展望台からは大阪市街をはじめ、関西空港、明石海峡、京都、生駒山系まで広がる大パノラマを一望できます。天王寺駅に直結しているためアクセスも抜群。
絶景を眺めながら楽しむランチやスイーツなど、グルメも充実しているため、観光やデートにも最適です。 -
関西 | 大阪
新世界
大阪市南部に位置する「新世界」は、大阪のシンボル・通天閣のふもとに広がる下町エリアです。ド派手な看板やネオン、威勢のいい呼び込みなど、昔ながらの大阪の活気あふれる雰囲気が楽しめます。
特にレトロな街並みが残ることで、観光客や外国人にも人気のスポット。新世界名物の串カツ屋が多数軒を連ねており、食べ比べも楽しめるグルメエリアとしても有名です。 -
関西 | 大阪
海遊館
世界最大級の水族館「海遊館」は、ジンベエザメが悠々と泳ぐ巨大な水槽が圧巻です。環太平洋のさまざまな海域を再現した展示は、まるで海中散歩をしているかのよう。ペンギンやラッコ、熱帯魚など、多種多様な海の生き物たちに出会えます。幻想的なクラゲエリアや、生き物に触れる体験ができる展示もあり、子どもから大人まで楽しめる施設です。
期間限定や季節に合わせたイベントも開催されているので、訪れる前に公式Webサイトでチェックしてみましょう。雨の日でも安心して過ごせる施設で、海の世界に癒やされてみてくださいね。
大阪城を含むモデルコース
-
関西 | 大阪
大阪観光2泊3日モデルコース!USJでも遊べる大満喫プランを紹介
「大阪旅行をするならどこに行くべき?」「大阪観光のおすすめコースが知りたい!」と思う方にぴったりの、2泊3日で大満足できる大阪のモデルコースをご紹介します!定番スポットはもちろん、エンタメ満載のUSJ、大阪湾エリアの海遊館など、観光・グルメ・ショッピングをバランス良く組み合わせたコースをつくりました。
この記事を読めば、大阪旅行の計画はバッチリ!初めての方もリピーターの方も楽しめる内容になっているので、ぜひプランを立てる際の参考にしてくださいね♪
-
関西 | 京都
よくばり大阪・京都2泊3日モデルコース~なにわの活気と古都の雅をめぐる旅~
なにわの活気と古都の雅をめぐる、よくばり大阪・京都2泊3日の旅!大阪では道頓堀のネオンに心ときめかせ、大阪城の迫力に感動。本場の粉もんグルメも堪能!京都では清水寺や金閣寺、伏見稲荷の千本鳥居を巡り、祇園の石畳や抹茶スイーツで雅な時間に浸る。二都の魅力をギュッと詰め込んだ、思い出深い旅へ。