千光寺 観光・体験・オプショナルツアー予約のトラベルマルシェ

現在の出発地
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

千光寺

千光寺(せんこうじ)は、広島県尾道市の小高い山の中腹に位置する、創建約1200年の歴史を誇る真言宗の古刹です。尾道を代表する観光地「千光寺公園」内にあり、境内からは尾道水道や瀬戸内海を一望できる絶景スポットとしても知られています。

境内には、朱塗りの美しい本堂(舞台造り)や、願いが叶うとされる玉の岩(願掛け石)、縁結びのご利益で知られる愛染明王堂など、見どころが豊富。「縁結び」や「学業成就」「家内安全」などのご利益を求めて、全国から参拝客が訪れます。

また、千光寺から続く「文学のこみち」には、志賀直哉や林芙美子など、尾道ゆかりの文豪たちの詩碑が点在し、尾道の文学と風景を同時に味わえる散策コースとして人気です。

千光寺へは、ふもとからロープウェイでのアクセスも便利で、家族連れやカップル、年配の方でも気軽に訪れることができます。

名称
千光寺
住所
〒722-0033 広島県尾道市東土堂町15−1
アクセス
JR新尾道駅からタクシーで千光寺公園駐車場まで約10分。駐車場から千光寺まで徒歩10分。
公式サイトURL
https://www.senkouji.jp/

周辺の観光・オプショナルツアー