鵜戸神宮 観光・体験・オプショナルツアー予約のトラベルマルシェ

現在の出発地
  • 関東
  • 北海道
  • 東北
  • 中部
  • 関西
  • 中国
  • 四国
  • 九州
  • 沖縄

鵜戸神宮

宮崎屈指のパワースポット「鵜戸神宮」|絶景と縁結びの聖地
宮崎県日南市に位置する**鵜戸神宮(うどじんぐう)**は、海沿いの断崖に建つ珍しい洞窟内の神社として、多くの観光客や参拝者を魅了しています。縁結びや安産祈願、夫婦円満のご利益があるとされ、特に女性に人気のパワースポットです。

鵜戸神宮の見どころと魅力
1. 洞窟に包まれた神秘的な本殿
鵜戸神宮の最大の特徴は、太平洋を望む洞窟の中に本殿があるという点です。この独特のロケーションは、日本全国を見ても非常に珍しく、訪れる人に非日常の神秘的な空間を体験させてくれます。

2. 運試し「運玉投げ」
鵜戸神宮の名物といえば、**「運玉(うんだま)投げ」**です。願い事を込めて、小石を「亀石」と呼ばれる岩のくぼみに投げ入れると願いが叶うと言われています。成功すれば運気アップ間違いなし。

3. 絶景のロケーションと自然の癒し
神社へと続く遊歩道からは、太平洋の青い海と断崖の絶景が広がります。波しぶきの音を聞きながらの参拝は、心も身体も浄化されるような癒しの時間をもたらしてくれます。

4. 歴史と伝説に包まれた由緒ある神社
鵜戸神宮は、**神武天皇の父・鵜葺草葺不合命(うがやふきあえずのみこと)**を祀る由緒ある神社です。神話の舞台とも言われ、多くの伝説が残っています。歴史好きの方にもおすすめです。

アクセスとおすすめの時期
鵜戸神宮へは宮崎市内から車で約1時間ほど。JR日南線「伊比井駅」からもアクセス可能で、ドライブにもぴったりのルートです。春から初夏にかけては海の青さがひときわ美しく、観光にも最適な時期となります。

名称
鵜戸神宮
住所
〒887-0101 宮崎県日南市宮浦3232
アクセス
・バス:​宮崎交通バス「飫肥(おび)」行きに乗車し、約1時間30分で「鵜戸神宮」バス停下車。
​バス停から本殿までは徒歩約10分です。
・車でのアクセス
宮崎市内から:​国道220号線を利用して約60分
宮崎ICから:​国道220号線経由で約50分
公式サイトURL
https://www.udojingu.or.jp/

周辺の観光・オプショナルツアー