この記事を書いた人 トリッパー編集部
記事作成日:
「絵になる美しい風景を満喫しに、美瑛に行こう」
記事作成日: 2015-07-28
今や北海道屈指の観光地となっている美瑛には、国内外から年間150万人もの観光客が訪れます。美瑛の魅力は絵になる美しい景色が広がっていることで、ドラマやCMのロケにも使われたスポットも多数あります。北海道ならではの雄大さと、自然の美しさを感じられる美瑛をご紹介します。
パッチワークの丘へ行こう
美瑛の観光スポットではずせないのが、パッチワークの丘です。パッチワークの丘では、丘帯地帯に広大な農地が広がり、美瑛らしい景色を楽しむことができます。いくつか有名な見どころをご紹介します。
まずはマイルドセブンの丘です。カラマツの林が特徴的なマイルドセブンの丘は、1978年にマイルドセブンのCMロケ地に使われたことで有名になった場所です。
セブンスターの木は、1976年にセブンスターのCMロケ地に使われたことで有名になりました。道端に堂々と佇む柏の木は存在感があります。
ケンとメリーの木は、1972年に日産スカイラインのCMに使われたポプラの木です。丘にすっと立つ木は美しく、遠くからでもすぐ見つけられます。
ケンとメリーの木に程近いぜるぶの丘では、季節ごとの美しい花を見ることができます。大自然を背景に見る花畑は圧巻です。
ため息がでるほど美しい、神秘的な青い池
美瑛でぜひおススメしたい観光スポットが、青い池です。美瑛駅から車で30分程、白金温泉の近くにあります。青の池は、防災用に作られた堤防の内側に水が溜まり池となりました。湧き水に含まれる微粒子と美瑛川の水が混ざることで、独特な青い色が生まれています。まさに偶然が生んだ、神秘のスポットなのです。
青い池は、その日の天候や時間帯によってその色を変えます。晴れた日は透き通った青、曇りの日は青緑色、雨の日は乳白色系の青などのように、訪れた時々で違う表情が見られるのもまた魅力です。
最高の風景を探しに行こう
美瑛には数多くの観光スポットがありますが、有名なスポットでなくても美しい風景をあちこちで見られます。
そこでおススメしたいのが、レンタサイクルです。美瑛の駅前にはいくつかのレンタサイクルの店があり、気軽にレンタルすることができます。電動付自転車もあるので、アップダウンのあるパッチワークの丘でも楽々走ることができます。
のんびりと自転車で走り、あなただけの最高の風景を見つけてみましょう。
美瑛・富良野に泊まろう
美瑛・富良野エリアには、様々な宿があります。美味しい料理が振る舞われたり、美しい景色や星空が楽しめたりと、宿によって様々な魅力があります。
特に民宿やゲストハウスと呼ばれる宿では、まるで自宅にお邪魔しているかのようなアットホームな雰囲気が味わえることもあります。宿の方や他の宿泊客と、旅の話などで盛り上がってみるのもいいでしょう。きっと忘れられない思い出になるはずです。