沖縄特有の動植物がいっぱい! 人気のマングローブカヤック、自然鑑賞を家族で楽しむ

沖縄特有の動植物がいっぱい! 人気のマングローブカヤック、自然鑑賞を家族で楽しむ

記事更新日: 2025-06-13

マングローブカヤック

沖縄でも希少なマングローブの群生地をカヤックでゆっくりと回りながら、その土地に暮らす動植物の観察を楽しむ、マングローブカヤック。

「ミナミトビハゼ」や「シオマネキカニ」の仲間といった沖縄特有の生き物も観察することができます。カヤックに乗って、水面から見るマングローブの景色は感動すること間違いなし。

今回は家族みんなで楽しめるマングローブカヤックの魅力をご紹介します。

 

まずはマングローブについて知ってからカヤックにのろう

マングローブが日陰を作ってくれるのでじっくりと観察できます。
マングローブが日陰を作ってくれるのでじっくりと観察できます。

マングローブとは海水と淡水が混ざり合う「汽水域」に生える植物の総称。

主に熱帯域で見られますが、世界最北の天然マングローブは鹿児島県種子島で、それより北に天然のマングローブはありません。マングローブの大きな特徴は根の形。そして普通の植物は生きられない塩水で生きています。

どうして不思議な根の形をしているのか、塩水でも生きていけるのか、カヤックにのってじっくり観察してみてください。

 

マングローブが生えている汽水域(きすいいき)はどこにあるのでしょうか

汽水域の不思議な水の色も観察してみてください
汽水域の不思議な水の色も観察してみてください

大きな川の河口付近は、満潮になると海水が河口をさかのぼり、干潮になると淡水が下流へ流れ込むため、海水と淡水が混ざり合う「汽水域」と呼ばれる環境となります。

そこに生えているのがマングローブ。沖縄にはマングローブの群生地が何箇所かありますが、カヤックイーズでは嘉手納町を流れる比謝川の河口付近でツアーを行なっています。

那覇空港からわずか45分という近さなのでオススメです。

 

マングローブカヤックに乗りながら、美しい景色を満喫

水の上で大自然を感じるひとときが過ごせます
水の上で大自然を感じるひとときが過ごせます

視界いっぱいに広がる色鮮やかなマングローブと青空が水面にも映り込み、太陽の光がキラキラと反射する景色を水上から眺める。

日常の喧騒から離れて、ゆらゆらと揺れるカヤックに乗りながら、ゆるやかに流れる時間は最高の贅沢ですね。河口付近は流れもおだやかなので、お子さまでも安心して参加できます。

事前にカヤックの乗り方について講習があるので、初めての方も安心してチャレンジしてみてください。

沖縄旅行・沖縄ツアー トラベルマルシェ

マングローブの群生地にはたくさんの生き物が住んでいます

マングローブの湿地に住む「ミナミトビハゼ」沖縄名は「トントンミー」
マングローブの湿地に住む「ミナミトビハゼ」沖縄名は「トントンミー」

マングローブの群生地に住んでいる生き物は、サンゴ礁域を含めた生態系の中で大きな役割を担っています。

複雑な形をしたマングローブの根は小魚が身を隠すのに都合が良く、それを捕食する大型魚も集まってきます。

またマングローブの落葉や種子を食べる甲殻類も多く生息しているので、カヤックに乗りながらマングローブを棲み家としている珍しい生き物たちをじっくりと観察することができるのが楽しみの一つです。

 

美しい夕日とマングローブがどちらも楽しめるサンセットカヤック

大パノラマの水面で見る夕日は息を飲むほど綺麗です。
大パノラマの水面で見る夕日は息を飲むほど綺麗です。

沖縄に来たなら海辺で見るサンセットは絶対に見たい景色の一つ。

「夕日もカヤックも楽しみたいけど時間が足りない」という人は、カヤックに乗りながら美しい夕日も見ることができる、サンセットカヤックツアーはいかがでしょう。

きらめく水面で見る夕日はきっと一生の思い出になるはず。もちろんマングローブや生き物の観察も日没前にできるので、一石二鳥のとてもお得なツアーです。

ファミリーはもちろん、カップルや女性グループにも人気のツアーなので、ご予約はお早めに。

 

暗闇のマングローブを進むスリルが味わえる、ナイトカヤック

夜にカヤックに乗れるなんてワクワクドキドキが止まりません。
夜にカヤックに乗れるなんてワクワクドキドキが止まりません。

日没後は昼間に活動していた鳥や動物が身を潜め、夜行性の珍しい生き物たちが活動を始めます。

暗闇の中で月明かりに目を慣らしながら、ゆっくりとマングローブ林の奥へとカヤックを進めると、夜行性の生き物たちが姿を表します。時期によってはホタルが行き交う美しい光景も見ることができますよ。

暗闇の中にいる動物たちの気配が不思議な緊張とスリルを誘う、ナイトカヤックに勇気を出してチャレンジしてみませんか。

 

 

カヤックだけでもかなり楽しいアクティビティですが、マングローブの景色や生態系を見ながらのカヤックは、知識も増えて楽しさも2倍。

時期や時間帯によっても様々な楽しみ方ができます。

沖縄だからこそのマングローブカヤックにぜひチャレンジしてみてください。お子さまの自由研究の題材にもぴったりですよ。

 

カヤックイーズkayak ease 基本情報
  • 住所:沖縄県中頭郡嘉手納町字水釜566-15
  • 電話番号:098-923-5871
  • アクセス:那覇空港より約35分
  • 営業時間:7:00〜24:00
  • 定休日:年中無休
  • 駐車場:あり
  • URL:http://okinawa-kayak.jp/

 

トリッパー編集部

この記事を書いた人 トリッパー編集部

他の記事を見る

トリッパーを運営する株式会社トラベルマルシェのスタッフです。国内の北海道から沖縄までの旅行情報を発信し、皆様に楽しくなる旅行情報をお届けします。

follow!