山口旅行・山口ツアー予約のトラベルマルシェ 東京発

ご予約・お問い合わせ 050-5541-6865 受付時間10:00~19:00(日・祝日は18:00まで)

山口

本州最西端の地として観光・グルメ・温泉の3拍子揃う山口県。地球の長い歴史と絶景に感動する大鍾乳洞の「秋芳洞」や日本最大級カルスト台地の「秋吉台」。コバルトブルーの海と白い橋とのコントラストが美しい「角島大橋」や五連の美しいアーチを描く「錦帯橋」など橋の名所も多数。県内いたるところに個性豊かな温泉郷も多く、取扱量日本一で本場「フグ料理」のほか「ケンサキイカ」「ハモ」など海の幸も豊富。

おすすめツアー『航空券+宿泊』

ホテルから選ぶ 東京発

[下関市内]

下関グランドホテル

外観

JR下関から車で5分、JR門司港駅横から船で5分

航空券+宿泊

[下関市内]

ホテルウィングインターナショナル下関

外観
客室 ロビー

山口宇部空港からバスで75分 下関駅西口より徒歩2分

航空券+宿泊

[長門湯本]

楊貴妃浪漫の宿 玉仙閣

外観
食事 客室

長門湯本駅から徒歩7分 山口宇部空港より車で約80分

航空券+宿泊

[萩]

萩本陣

外観
客室 お風呂

東萩駅から車で約5分 絵堂ICから車で約20分

航空券+宿泊

[湯田温泉]

ホテルニュータナカ

外観
客室 お風呂

湯田温泉駅から徒歩8分 山口宇部空港より車で約50分

航空券+宿泊

観光ガイド情報

錦帯橋
大月の猿橋、祖谷のかずら橋と並び、日本三名橋のひとつといわれている錦帯橋。日本を代表する木造橋で、他に例を見ない特異な姿の五連の反り橋が特徴。
長門湯元
山口県ではもっとも古い歴史をもつ温泉。湯元温泉公衆浴場は、新築された礼湯(れいとう)、 なつかしさが漂う建物の恩湯(おんとう)の2つあり、ここが『元湯』といわれています。
萩城下町
1604年に毛利輝元が萩城を築いて以来、260年間にわたって城下町として栄えた萩市。現在も当時の風情を色濃く残す街並みが多く残っています。
角島
2000年の角島大橋完成で山口とつながった日本海にぽっかりと浮かぶ島です。島は白い砂浜とエメラルドグリーンの海で、日本海とは思えない光景が広がります。

旅行・観光に関するブログ

東京(羽田)発、山口旅行・山口ツアーはトラベルマルシェにおまかせください。中国地方を周遊できる「チョイスプラン」や、時代やブームによっても変わってくる人気のスポットをうまく組み込んだ「オプション付きプラン」など、楽しさと快適さをサポートする商品を多数取り揃えニーズにお応えします。観光・グルメ・温泉が豊富にある中国地方へ友人・カップル・家族旅行などで是非足をお運びください。きっと素敵な思い出と出会いが待っています。

▲ 東京発 山口・山口ツアートップへ

東京都知事登録旅行業第2-6256号 株式会社トラベルマルシェ
Copyright c Travel Marche Co., Ltd. All Rights Reserved.