ハウステンボスに行くならどのホテルに泊まる?アクセス徹底比較!

ハウステンボスに行くならどのホテルに泊まる?アクセス徹底比較!

記事更新日: 2022-02-11

ホテルアムステルダム

長崎県佐世保市にあるハウステンボスは、ヨーロッパ全体をテーマに、オランダの街並みを再現したテーマパークです。日本一広いテーマパークとしても知られ、敷地面積は東京ディズニーリゾートの1.5倍!6つの王国(花の王国・光の王国・ゲームの王国・音楽とショーの王国・健康と美の王国・ロボットの王国)を1年中楽しめて、ドラマや映画・CMなどのロケ地としても使われている人気の観光スポットです。

 

そのハウステンボスへ九州・長崎旅行で行ってみたい!という方も多いはず。ただ初めてハウステンボスに訪れるのなら、土地勘もないし、ハウステンボスへのアクセスが便利なホテルはどこなのか?分かりませんよね。

 

そんな方にぜひ読んでほしい!今回は、ハウステンボスに行くならどのホテルに泊まればよいのか?それぞれのホテルからのアクセスを徹底的に比較してみました。ホテル選びの際に、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

まる
ハウステンボス、まだ行ったことないな~!いつか遊びに行ってみたいんだけどな。
しえ
私もまだ行ったことないなぁ。でもすごく景色が綺麗なテーマパークという印象があるし、ぜひ一度長崎旅行で訪れてみたい。
まる
でもさ~。知らない土地に初めて行くときって、どのホテルに泊まったらいいか?分からくて困るよね。
しえ
うんうん。ハウステンボスもテーマパークだし、ディズニーやUSJのようにアクセスが便利なホテルがあるのかなぁ?
ベル
そんなお二人にもぴったり!今回はハウステンボスへ遊びに行くときにアクセスが便利なホテルをまとめてピックアップしました。アクセスの種類ごとに分けて案内します。

 

長崎 眼鏡橋
2021-05-13 16:26:52
九州地方西北部にある長崎県は、江戸時代からの国際都市で鎖国時代にも海外とつながっていた唯一の場所。異国の文化をと至る...
ハウステンボス
2023-06-07 18:30:24
  昨日のテレビ見た?長崎のハウステンボスを紹介してたんだけど、すごく広くてまるで本当にオランダに行ったみた...

 

※こちらの記事で掲載しているホテル情報は、2020年10月時点のものとなります。

※所要時間は平常時の目安です。(平日夕方で測定、計測にはGoogleマップを使用)

 

ハウステンボスから徒歩で行ける、直営ホテルは?

ハウステンボス

ハウステンボスでたくさん遊んだあとは疲れているし、ホテルまで歩いて行きたい!そしてハウステンボスならではの魅力がある直営ホテルに泊まってみたい!という方は、ハウステンボスの直営ホテルに宿泊しましょう。ハウステンボスの直営ホテルは4つあります。

 

ホテルヨーロッパ 

ホテルヨーロッパハウステンボス入国(ウェルカムゲート)から徒歩で20分

 

ハウステンボス直営の「ホテルヨーロッパ」は、海を庭に持つハウステンボス最上級のホテルです。

 

ハウステンボスの入国(ウェルカムゲート)から徒歩で約20分。また宿泊者専用のカナルクルーザー(運河船)を無料で利用でき、入国(ウェルカムゲート)からホテルヨーロッパ行きのクルーザーに乗船、タワーシティ(塔とレストランの街)を経由してホテルヨーロッパ内まで約10分で案内してもらえます。

 

いずれもハウステンボスの入場券が必要なのでご注意ください。そのほか入国(ウェルカムゲート)近くの場内ホテル手荷物預かり所前から30分間隔で運行しているシャトルバスも無料で利用できます。

 

ホテルヨーロッパでは、宿泊者の専用クルーザーでの優雅なひとときを過ごしてチェックインや、365日毎晩開催される国内ホテル唯一のホテルコンサート、その季節ならではの花で彩られたロビーホール、毎夜繰り広げられる仮面舞踏会、上質でラグジュアリーな空間のクラブラウンジなど、ここならではの魅力がたっぷり。

 

長崎空港とホテルヨーロッパを結ぶ専用エアポートバスの運行や、翌日1Dayパスポートプレゼント・ハウステンボス開園1時間前からの早朝入場など、嬉しい特典もあります。

 

ホテルヨーロッパは6階建てで、客室はクラシカルなインテリア、ラグジュアリーな非日常感を感じられます。客室タイプはスタンダード・フラワールーム・デラックス・コネクティングルーム・セミスイート・ヨーロッパデザイナールーム・エクゼクティブ・ラグジュアリー・プレミアスイート・メゾネットスイート・ロイヤルスイートの11種、全310室。宿泊人数や滞在スタイルに合わせて選ぶことができます。

 

館内にはフレンチレストラン「デ アドミラル」や日本料理「吉翠亭」、鉄板焼「戎座」、ラウンジレストラン「アンカーズラウンジ」、メインバー「シェヘラザード」など、飲食店のラインナップも充実。食をおもてなしだと考えているホテルヨーロッパでは、お料理はもちろん、目の前に広がる風景やBGMなど優雅な時間を過ごせます。

 

ホテルヨーロッパ(ハウステンボス直営)
〒859-3293
長崎県 佐世保市ハウステンボス町7-7
楽天トラベル
1泊 17,000円~ (税抜)

 

 

ホテルアムステルダム 

ホテルアムステルダムハウステンボス入国(ウェルカムゲート)から徒歩で15分

 

ハウステンボス直営の「ホテルアムステルダム」は、テーマパーク内の唯一のホテルです。

 

ハウステンボスの入国(ウェルカムゲート)から徒歩で約15分。カナルクルーザー(運河船)を利用するなら、入国(ウェルカムゲート)からカナルステーション・タワーシティまで約12分乗船、そこからホテルアムステルダムまで徒歩4分で、有料ですがパスポートで利用できます。

 

いずれもハウステンボスの入場券が必要なのでご注意ください。そのほか入国(ウェルカムゲート)から徒歩3分のウェルカムバス停からパークパス利用なら、ホテルアムステルダムまでの乗車時間は約5分です。

 

なお海路でハウステンボスへアクセスする方は、高速船が海の玄関口マリンターミナルに到着します。マリンターミナル出口から右方面に約3分の入国ゲート(ハーバーゲート)で入場手続きのあと、ハーバーゲートを通過し徒歩約3分でホテルアムステルダムに到着できます。

 

 

ホテルアムステルダムはテーマパーク内にあるため、ハウステンボスで暮らすように滞在できます。プロジェクトマッピングや仮面舞踏会が繰り広げられるアムステルダム広場まで徒歩たったの1分。ハウステンボス場内のほぼ中心にあり、どこへもアクセス抜群です。

 

早朝ハウステンボスでのヨーロッパの街並みを独占したり、極上のおもてなしと空間を満喫できる最上階のクラブフロア&ルーム、客室は全て45㎡以上で広々、開放感あるアトリウムロビーで生演奏によるロビーコンサート、グループでの滞在も快適な4ベッドルームなど、ここならではの魅力も。長崎空港とホテルアムステルダムを約1時間で結ぶホテル専用無料送迎車や、翌日1Dayパスポートプレゼントなど、嬉しい特典もたくさんあります。

 

ホテルアムステルダムの客室は、心地よく優雅に滞在できるデラックスデザイナールームと、1階のリノベーションした45㎡のスーペリアルーム(ツイン・トリプル・フォース、45㎡)のいずれか。

 

デラックスデザイナールームは、レギュラータイプ(ツイン・トリプル・フォースいずれか、45㎡)、ワイドタイプ(ダブル・ツイン、61㎡)、ワイドタイプ(フォース、52~58㎡)、コーナータイプ(ツイン、55㎡)、チョコレートルーム(1日1組限定、ツイン、45㎡)といくつもの客室タイプを用意。

 

館内にはブッフェレストラン「ア クールベール」やカフェ「クールベール カフェ」、ワインサロンバー「オークラウンジ」、ホテルシェフ監修の「音楽とショーのガーデンレストラン」、広場を見渡せる「ガーデンバー」など、お好みやシーンに合わせて5つの美味なるレストランから選べます。

 

ホテルアムステルダム(ハウステンボス直営)
〒859-3293
長崎県 佐世保市ハウステンボス町7-7
楽天トラベル
1泊 10,545円~ (税抜)

 

フォレストヴィラ 

フォレストヴィラハウステンボス入国(ウェルカムゲート)から徒歩で20分

 

ハウステンボス直営の「フォレストヴィラ」は、森と湖に囲まれたコテージタイプのホテルです。

 

ハウステンボスの入国(ウェルカムゲート)から徒歩で約20分。カナルクルーザー(運河船)を利用するなら、入国(ウェルカムゲート)からカナルステーション・ユトレヒト下船でホテル近くまで移動できます。いずれもハウステンボスの入場券が必要なのでご注意ください。

 

そのほか入国(ウェルカムゲート)近くの場内ホテル手荷物預かり所前から30分間隔で運行しているシャトルバスも無料で利用できます。なお海路でハウステンボスへアクセスする方は、高速船が海の玄関口マリンターミナルに到着します。マリンターミナル出口から右方面に向かう途中左側のウェルネスセンター内にフォレストヴィラフロントがあります。

 

フォレストヴィラは、緑に包まれた自然あふれる全コテージタイプのホテル。日々の喧騒から逃れて、自然と調和したリゾート・森と湖に抱かれた静寂のコテージで心身をリラックスして過ごせます。ちょっとした別荘気分を満喫できるので、長めのロングステイもおすすめですよ。

 

敷地内のハウステンボス散策はもちろん、レンタサイクルでの散策、ヴィラ周辺をジョギング、美術館での絵画鑑賞など、さまざまな過ごし方ができるのも魅力的。また直営ホテルの特典でもある翌日1DAYパスポート(宿泊者全員にプレゼント)・無料送迎バス(長崎空港直行便)・プレミアムチケット特別価格(専用ラウンジと施設優先利用)が人気。開園前の先行入場や、黄金と水素の湯大浴場の利用が無料など、さまざまな嬉しい特典が利用できます。

 

フォレストヴィラのコテージには、湖に抱かれたレイクアイランドヴィラ、森の緑に囲まれたレイクサイドヴィラ、そして大切なペットと滞在できるドッグヴィラ(ハウステンボス場内で唯一ワンちゃんと泊まれる施設)があり、1階がリビング・2階がベッドルームで全棟テラスつきです。

 

またハウステンボスの敷地内は犬の入場が可能なので、美しいパーク内の街並みを眺めながらお散歩することも可能。館内の「レストラン トロティネ」は、健やかな美食を身体がよろこぶ自然派レストランで、モーニング・ランチ・ディナー(前日までの完全予約制)も提供しています。

 

フォレストヴィラ(ハウステンボス直営)
〒859-3293
長崎県 佐世保市ハウステンボス町7-7
楽天トラベル
1泊 7,636円~ (税抜)

 

変なホテル ハウステンボス 

変なホテルハウステンボス入国(ウェルカムゲート)から徒歩で10分

 

ハウステンボス直営の「変なホテル ハウステンボス」は、変わり続けることを約束する世界初のロボットホテルです。

 

変なホテル ハウステンボスまでは、ハウステンボスの入国(ウェルカムゲート)から徒歩で約10分。また入国(ウェルカムゲート)近くの場内ホテル手荷物預かり所前から20~30分間隔で運行しているシャトルバスも無料で利用できます。

 

ここでは、おもしろおかしな仕掛けや環境に配慮した建築設備、そして先進技術を導入することで現代的でスマート・リーズナブルで快適な滞在ができます。

 

ワクワクと心地よさを合わせて追及した世界初のロボットホテルで、例えばフロントでは多言語対応のロボットたちがチェックイン・チェックアウトの手続きを実施。クロークではロボットアームが荷物を預かるなど、どこか温かみのあるロボットたちが働いています。

 

また客室前での顔認証はまさに顔パス感覚!ルームキーを持ち運ぶ必要はありません。変なホテルの「変」には「変化し続ける」という意思が込められ、常識を超えた先のこれまでにない感動と快適性を目指しています。

 

変なホテル ハウステンボスは、環境との共生のためにエネルギー効率に優れた輻射パネルを空調に採用したイーストアーム、シックでモダンなインテリア・豊かな自然と融合する木造ホテルのウェストアーム・日本昔話と日本の伝統をモチーフにした未来の和室サウスアームの3つに分かれた地上2階建てです。

 

客室はスタンダードタイプ(イーストアーム・ウエストアーム)、スーペリアタイプ(標準タイプ・ユニバーサルルーム・ビューバス・サウスアーム和室)、デラックス(イーストアーム・ウエストアーム・サウスワーム和室)が全200室あります。

 

館内の健康レストランAURA(オーラ)は長崎県認定の「ながさき地産地消こだわりの店」。新鮮でエネルギッシュな地元産の食材をたっぷり使って、四季折々のバランスのとれた美味しい食事を提供しています。

 

変なホテル ハウステンボス(2023年10月26日よりホテルロッテルダムに変わります)
〒859-3243
長崎県 佐世保市ハウステンボス町6-5
楽天トラベル
1泊 6,182円~ (税抜)

 

ハウステンボスから徒歩で行ける、その他のホテルは?

ハウステンボス

ハウステンボスでたくさん遊んだあとは疲れているし、とにかく歩いてすぐに行けるホテルに泊まりたい!という方は、ハウステンボスから近くにあるホテルに宿泊しましょう。ハウステンボスから徒歩圏内にあるホテル(直営ホテル以外)は、以下のとおりです。

 

ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス 

ウォーターマークホテル長崎ハウステンボスハーバーゲートから徒歩2分

 

ハウステンボスのオフィシャルホテル「ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボス」は、ハウステンボス唯一のオーシャンフロントホテル。ハウステンボス内のハーバータウンにあります。

 

ハウステンボスで遊んだあとにチェックインするならハウステンボス内のハーバーゲートから徒歩2分。先にホテルをチェックインしてからハウステンボスを楽しむのなら、入国棟(ウェルカムゲート)の場内ホテル受付から送迎シャトルバスにて約9分でアクセスできます。

 

ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボスは、美しく穏やかな大村湾のパノラマが眺められる絶好ロケーションにあります。高く広い空や輝く水面・澄んだ空気に包まれたハウステンボスの景観や、随一の海辺のホテルでのスペシャルなリゾートステイを体験できます。

 

また年間を通して、ハウステンボスの花火イベントを満喫できるのも魅力的。海辺に面したデラックスハーバービュールームでは、目の前で迫力ある花火を存分に鑑賞できますよ。

 

ウォーターマークホテル長崎・ハウステンボスでは、目の前に広がる海と空のパノラマが素敵なオーシャンフロント、時間帯や季節によって変わりゆくハウステンボスの風景を見渡せるパークビュー、森側に面した静かで落ち着いた雰囲気で広めのお部屋を寛げるフォレストビューの、客室により3つの異なる景色を満喫できます。

 

いずれもモダンヨーロピアン調に落ち着きのある客室で、2ベッドルームスイート・デラックスハーバーコーナールーム・デラックスハーバービュー・スーペリアビュー・コンセプトルーム・デラックスファミリー・スーペリア・ロフト・スタンダードなど全228室あります。

 

また館内にある海辺のレストランでは、長崎の豊かな自然から生まれた食材で朝食~夕食までここでしか味わえない季節のおもてなしを堪能できます。

 

ウォーターマークホテル長崎(2023年10月26日よりホテルデンハーグに変わります)
〒859-3243
長崎県 佐世保市ハウステンボス町7-9
楽天トラベル
1泊 8,655円~ (税抜)

 

ホテルオークラJRハウステンボス 

楽天 記事1058 ホテルオークラJRハウステンボス ハウステンボス入国(ウェルカムゲート)から徒歩で4分

 

ハウステンボスのオフィシャルホテル「ホテルオークラJRハウステンボス」は、天然温泉で遊んだあとの疲れを癒せるハウステンボス隣接のリゾートホテルです。

 

ホテルオークラJRハウステンボスは、ハウステンボスの最寄り駅「JRハウステンボス駅」とハウステンボス「入国(ウェルカムゲート)」の間にあり、JRハウステンボス駅からは徒歩5分、入国(ウェルカムゲート)からは徒歩4分とアクセス抜群のロケーションにあります。またホテルの宿泊者専用ハーバーからカナルクルーザーにてハウステンボスに出入国も可能です。

 

ホテルオークラJRハウステンボスでは、ハウステンボスのチケット購入はもちろん、オフィシャルホテル特典としての再入場パスポート購入やカナルクルーザーでの楽々入場・ホテルでひと休みしてからの再入場など、宿泊特典が魅力です。

 

また館内の天然温泉「琴乃湯」は、鉄分・マンガンを豊富に含んだ黄金色の源泉を100%使った掛け流し温泉。純和風造りの露天風呂や、にごり湯の内風呂など、1日の疲れを癒してリラックス。日帰り入浴にも対応しています。

 

客室は、ハウステンボスの街並みと大村湾を眺められるパークビュー、緑豊かな山々に面したハウステンボスが見えるステーションビューいずれか。客室タイプによって眺望・広さが変わります。

 

また館内には、カフェテラス「カメリア」、日本料理「さくら」、中国料理「桃花林」、鉄板焼「大村湾」、スターライトクルーズバー「シリウス」などのレストラン&バーも豊富。極上を味わう世界紀行をホテル内で楽しんで。

 

ホテルオークラJRハウステンボス
〒859-3296
長崎県 佐世保市ハウステンボス町10
楽天トラベル
1泊 5,136円~ (税抜)

 

ホテル日航ハウステンボス 

ホテル日航ハウステンボスハウステンボス出国(フェアウェルゲート)から徒歩で2分

 

ハウステンボスのオフィシャルホテル「ホテル日航ハウステンボス」は、カップル・ファミリー・グループでの宿泊に最適なハウステンボス隣接のリゾートホテルです。

 

ホテル日航ハウステンボスは、ハウステンボスの最寄り駅「JRハウステンボス駅」から徒歩で10分。ハウステンボスの出国(フェアウェルゲート)から徒歩2分ほどの場所にあり、ハウステンボスを丸1日楽しんだあとのアクセスが便利な絶好ロケーションです。

 

ホテル日航ハウステンボスの客室は、ワンランク上のリゾートステイを満喫できるジュニアスイート、心地よい朝日が差し込む最上階1室のみのエグゼクティブツイン、ホテル中庭側に面した温かな雰囲気のシンフォニーパティオツイン、白を基調に明るい雰囲気のシンフォニーツイン、白を基調に明るい雰囲気で244センチ幅ベッドのシンフォニーダブル、ファミリーにおすすめ4名1室44㎡のコンフォート4、2段ベッドで明るくカジュアルなパーティ4、ホテル中庭に面し明るくカジュアルなトリプルルーム、ホテル中庭に面したパークサイドツインルーム、落ち着いた色調でカジュアルなスタンダードツインルームの10タイプ。

 

バリエーション豊かな客室から滞在スタイルに合わせて選べます。また館内には、レストランラヴァンドル・日本料理あじ彩・ティー&バーラウンジ ブルームなどで、ゆったりとした食事タイムを楽しんで。

 

※2020年10月時点で、ホテル内の大浴場は休止しています。

 

ホテル日航ハウステンボス
〒859-3243
長崎県 佐世保市ハウステンボス町6番地
楽天トラベル
1泊 5,909円~ (税抜)

 

ホテルローレライ 

楽天 記事1058 ホテルローレライハウステンボス出国(フェアウェルゲート)から徒歩で12分

「ホテルローレライ」は、天然温泉が人気のリーズナブルなリゾートホテルです。

 

ハウステンボスの最寄り駅「JRハウステンボス駅」から徒歩でたったの1分。ハウステンボスの出国(フェアウェルゲート)からだと12分ほどかかりますが、ハウステンボスを楽しんだあとに1泊滞在し、翌日JRハウステンボス駅を利用するには抜群の場所にあります。

 

ここでは天然温泉「ばってんの湯」が人気。広々とした大浴場やリラックスできる露天タイプの寝湯、サウナも設置。貸切露天風呂も個室3棟あります。またお風呂上りは、和室の無料休憩所でゆっくり寛いでも。日帰り入浴にも対応しています。

 

ホテルローレライの客室はツイン・トリプル・ツインシングルユース・カジュアルツイン・和洋室などの全95室。禁煙・喫煙ルームがあるのでご注意くださいね。

 

館内には、食べ放題飲み放題が人気のバイキングレストラン「ビアゾン」や、料理長が旬の素材にこだわったレストラン「ローレライ」、そしてホテルローレライオリジナルの佐世保バーガーも楽しめます。

 

ホテルローレライ
〒859-3236
長崎県 佐世保市南風崎町449
楽天トラベル
1泊 6,364円~ (税抜)

 

ハウステンボスから送迎バスで行けるホテルは?

ハウステンボス

ハウステンボスから徒歩圏内でなくても、送迎バスを運行しているホテルもあります。ハウステンボス⇔ホテル間の移動が、バスに乗るだけで直接行き来できるため、アクセスも楽々ですよ~。ハウステンボスから送迎バスで行けるホテルは、以下のとおりです。

 

ホテル名 アクセス 補足
大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテル 無料送迎バスで約20分 ハウステンボス高速バス3番乗り場(予約制)、宿泊者無料
セントラルホテル佐世保 無料送迎バスで約30~40分 ホテルローレライの無料送迎バス利用
弓張の丘ホテル 無料送迎バスで約40分 宿泊者限定・無料、ホテルオークラJRハウステンボス2Fエントランス前から乗降、1日2往復便運行、前日17:00までの完全予約制(定員になり次第〆切)
国民宿舎くじゃく荘 送迎バスあり 8名様以上、予約制

 

ハウステンボスから電車で30分で行けるホテルは?

ハウステンボス

ハウステンボスから徒歩圏内でなくても、電車でアクセスできるホテルもあります。ハウステンボスのフェアゲルゲート(出国)から最寄り駅のJRハウステンボス駅までは徒歩10分程度。それほど遠くはないので、少し電車に乗ってホテルまで行けるのならアクセスも楽ですよ。

 

またハウステンボスで遊んだ翌日に観光を予定している人は、その日のうちに観光しやすいエリアへ移動してもいいですね。ここでは、JRハウステンボス駅から電車で30分で行けるホテルをピックアップしてみました。

 

ホテル名 アクセス 補足
日吉屋旅館 電車で約16分 乗り換え無し、最寄りは早岐駅
ホテルファーストイン早岐 電車で約17分 乗り換え無し、最寄りは早岐駅
アンビシア佐世保 電車で約18分 乗り換え無し、最寄りは早岐駅
東横イン佐世保駅前 電車で約21分 乗り換え無しの場合、最寄りは佐世保駅
ホテルリソル佐世保 電車で約22分 乗り換え無しの場合、最寄りは佐世保駅
佐世保グリーンホテル 電車で約23分 乗り換え無しの場合、最寄りは佐世保駅
佐世保ターミナルホテル 電車で約23分 乗り換え無しの場合、最寄りは佐世保駅
ビジネスホテル旅館 潮音荘 電車で約23分 乗り換え無し、最寄りは早岐駅
佐世保第一ホテル 電車で約23分 乗り換え無しの場合、最寄りは佐世保駅
佐世保レオプラザホテル 電車で約24分 乗り換え無しの場合、最寄りは佐世保駅
佐世保ワシントンホテル 電車で約25分 乗り換え無しの場合、最寄りは佐世保駅
グランドファーストイン佐世保 電車で約27分 乗り換え無しの場合、最寄りは佐世保駅
ビジネス 金子ホテル 電車で約27分 乗り換え無しの場合、最寄りは佐世保駅
千登世旅館 電車で約27分 乗り換え無しの場合、最寄りは佐世保駅
さいとう宿場 電車で約29分 乗り換え無し、最寄りは千綿駅

 

※ハウステンボスのフェアゲルゲート(出国)~JRハウステンボス駅までは徒歩10分程度です。

※JRハウステンボス駅~電車の乗車時間と降車駅~ホテルまで歩く時間で計算しています。乗り換えにかかる時間は含めていませんので、ご了承ください。

 

ハウステンボスから車で30分で行けるホテルは?

車 イメージ 800×450

九州・長崎旅行でレンタカーを利用する人も多いですよね。ハウステンボスで遊んだ翌日どこで観光したいのか?によって滞在したいエリアは変わってくると思います。

 

またハウステンボスからさくっとタクシーで移動したい方は、ハウステンボスからの距離が近いホテルの方が利用しやすいですよね。ここでは、ハウステンボスから車で30分で行けるホテルをピックアップしてみました。

 

ホテル名 アクセス
ザ パラダイスガーデン サセボ 車で約6~10分
ホテルファーストイン早岐 車で約8~14分
ビジネスホテル旅館 潮音荘 車で約8~14分
日吉屋旅館 車で約8~14分
アンビシア佐世保 車で約8~16分
大江戸温泉物語 西海橋コラソンホテル 車で約10分
魚魚の宿 車で約10分
国民宿舎くじゃく荘 車で約14~20分
旬宴 寛ぎ処 遊海 車で約14~20分
佐世保ワシントンホテル 車で約14~22分
ホテルリソル佐世保 車で約16~22分
東横イン佐世保駅前 車で約16~22分
グランドファーストイン佐世保 車で約16~22分
ホテル ブリスヴィラ波佐見 車で約16~22分
佐世保レオプラザホテル 車で約16~22分
佐世保ターミナルホテル 車で約16~22分
佐世保第一ホテル 車で約16~22分
佐世保グリーンホテル 車で約16~24分
ビジネス 金子ホテル 車で約16~24分
千登世旅館 車で約16~24分
スマイルホテル佐世保 車で約18~24分
サンウエストホテル佐世保 車で約18~26分
セントラルホテル佐世保 車で約18~26分
ホテル ビブロス 車で約18~26分
OYO させぼパレスホテル 車で約20~26分
つるや旅館 車で約18~26分
HOTEL AZ 長崎波佐見店 車で約20~26分
ホテル ロータスハウス 車で約20~28分
旅館 九十九荘 車で約20~28分
ビジネスホテル松竹 車で約20~30分
ホテルフラッグス九十九島 車で約22~35分
川島屋旅館 車で約24~30分
九十九島シーサイドテラス ホテル&スパ花みずき 車で約24~35分
ホテルパラダイスイン佐々インター 車で約26~35分
弓張の丘ホテル 車で約26~35分
潮幸の宿 はな一 車で約26~35分
さいとう宿場 車で約28~45分
オリーブベイホテル 車で約30~40分

 

 

まる
へ~っ、ハウステンボスへのアクセスが便利なホテルって、たくさんあるんだねぇ。
しえ
本当だね。個人的には徒歩圏内の直営ホテルやオフィシャルホテルが気になるなぁ!ハウステンボスではたくさん歩くだろうから、遊んだあとにそのまますぐ泊まれる方がいいな。
まる
私は何日かかけて長崎旅行したいから、ハウステンボスから少し離れた場所のホテルでもいいかも?レンタカーや電車で30分くらいなら佐世保方面のホテルとか。
ベル
ハウステンボス周辺にはたくさんのホテルがありますが、ホテルでの滞在スタイルや優先事項、そして現地でのスケジュールも含めて、どのホテルに宿泊するか?を決めて下さいね~。

 

ハウステンボス ツアー最安値情報

 

トリッパー編集部

この記事を書いた人 トリッパー編集部

他の記事を見る

トリッパーを運営する株式会社トラベルマルシェのスタッフです。国内の北海道から沖縄までの旅行情報を発信し、皆様に楽しくなる旅行情報をお届けします。

follow!