横浜発 スキー・スノボツアー最安値情報



スキー・スノボツアー簡単検索

横浜駅は、湾岸を走るみなとみらい線やその内側の根岸線、東急東横線や市営地下鉄(ブルーライン)など、多くの路線を束ねる駅です。これらの路線が張り巡らされた横浜市内はもちろん、京急本線や東海道本線によって川崎市や大田区などからも簡単に訪れることができます。この横浜でご用意したのは夜発の日帰り・宿泊付きバスツアーと、長野県の「白樺湖ロイヤルヒルスキー場」や群馬県の「たんばらスキーパーク」などに向かう朝発日帰りバスツアーです。白樺湖ロイヤルヒルスキー場は、初級コースと中級コースが多めに用意されたスキー場で、ファミリーでも安心です。また、スノーボードの全日本選手権が開かれるハーフパイプもあり、スノーボーダーにもおすすめです。夜発バスの目的地も、長野県の「北志賀小丸山スキー場」や新潟県の「上越国際スキー場」など、各エリアの人気スキー場ばかりです。朝発日帰りバスよりもさらに長く滑れる夜発バスのご利用も、ぜひご検討ください。


宿泊先から探す


横浜発 スキーツアーおすすめ記事

舞子高原ホテル
新潟県は積雪量が豊富で、県内に大小合わせて40箇所以上のスキー場があります。その数は、日本全国で第三位を誇っています。有名な苗場スキー場や、湯沢高原スキー場もここ新潟県のゲレンデです。 さてそんなスキー場へ行くと一口に言っても、行き方はさまざま。たと...

温泉 イメージ
ウィンタースポーツをしたあとは、誰しもしっかり温まりたいですよね。温泉街が近くにあるスキー場は、実はたくさんあるんです。体を芯から温めたい方はもちろん、ゲレンデでの乾燥した肌を保湿してくれたり、筋肉痛予防や打ち身にも効果的。日本屈指のスキー場の数...

ホテルグリーンプラザ白馬
日本有数のスキー場があり、スキー県とも呼ばれる長野県は積雪量・雪質ともにバツグンで、なかでも「白馬エリア」とよばれる一帯には10箇所の人気スキー場が存在しています。 そんな白馬山麓にはスキー以外にも大きな楽しみが。それは良質の「温泉」です。温泉宿も多...

モデル
今年もスキー・スノーボードシーズンが到来し、あちこちでスキーツアーの情報を目にするようになってきましたね。これまでスキー派だったけれど“今年はスノボーに挑戦したい”という方や、初心者だけど“今年はゲレンデデビューしたい”など、ウィンタースポーツを始め...

スノボ モデル
もうすぐ今年のスキー・スノボシーズンも到来。今シーズンは、ひとりでガンガンスキー場へ行って練習したい!と考えている方も多いのではないでしょうか?でもスキー場まで行くのって、それなりに時間もかかるし・・、どうせなら泊まりがけで行った方が交通費もかか...